「クラウンプラザリゾート グアム」・「グアム国際空港」 ( '24年3月 グアム旅行-16)
「クラウンプラザリゾート グアム(Crowne Plaza Resort Guam)(Guam U.S.A.)」、「グアム国際空港(正式名称「アントニオ・B・ウォン・パット国際空港」)」の紹介です。
本年(’24年)3月に4泊5日で「グアム」に訪れました。 いつもは相方と2人ですが、今回は姪の卒業旅行も兼ねて、姪と彼女の母親と計4名での旅行となります。
前回の「 「恋人岬」 ( '24年3月 グアム旅行-15) 」からの続きとなり、旅行5日目、最終日の紹介となります。
「デデドの朝市」。「恋人岬」を観光後、宿泊したホテルに戻りました。
通常、12時のチェックアウト時刻を14時まで無料で延長(IHG(インターコンチネンタル ホテル グループ)の会員特典)してもらえたので、最終日のこの日は朝食後、チェックアウトまでに2カ所観光することが出来ました。
そして、ホテルに戻ったのはまだ11時となりますので、その気になればホテルのプールやビーチでも遊べ前回(23年12月)に訪れた時は、そのようにしたのですが、今回はチェックアウトまでホテル内の散策などでゆっくりしました。
部屋からも美しい光景を目に焼き付けておきました。

正面には先ほどまで訪れていた「恋人岬」が見られました。


ホテルからは迎えの車で「グアム国際空港」に向かいました。
帰りの便は16時50分発となり、ホテルから空港までは車で10分程度の距離なので14時チェックアウトは嬉しいサービスとなります。

機内食も楽しみですがラウンジで飲食しました。JAL専用のラウンジではないですが、

JAL便利用者専用の区域があります。

「成田空港」や「羽田空港」のラウンジほどの規模や飲食物は無いですが、そこそこ飲食することができました。


皆さんと乾杯して旅行時の思い出に花を咲かせました。

搭乗時刻に近づきましたので、ラウンジから搭乗ゲートに向かいました。

本年(’24年)3月に訪れたグアムの旅行記は数回に渡って紹介させて頂きますので今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
この記事へのコメント
ラウンジでビール飲みながら話に花が咲いたことでしょう(^^♪
目の回るような断崖絶壁なんですね。
グアムにはドライよりバドワイザーのほうが似合います(^^
2枚目の写真はヤシの木がみんなで雲を
持ち上げているようですね・・・(^-^)!!
私もひグアムの海を見たくなりました。
ブルーの海が印象に残ります。
連日素晴らしい景色をご覧になることができてよかったですね。
ビールで乾杯!楽しい卒業旅行になりましたね
すっかり忘れてます( ;∀;)
もう行ける時はないかとい^^^
コメントを有難うございました。
明かりも少ないので、夏の夜は肉眼で
天の川がきれいに見えるそうです。
ホテル良し・見晴し良しで最高の想い出になりましたね。