「パンダエクスプレス」など ( '23年12月 グアム旅行-12)

「パンダエクスプレス」などの紹介です。昨年(’23年)12月に相方と2人で6泊7日で「グアム」に訪れました。
前回の「 「カリフォルニア・ピザ・キッチン」など ( '23年12月 グアム旅行-11)」からの続きとなり、旅行6日目の紹介となります。
観光はしないで1週間ゆっくりと過ごした旅行となり、毎回、同じような内容になってしまいますので、サラッと流して頂ければと思います。
この日も1日の始まりは朝食のブッフェとなります。 朝の美しい光景を眺めながら朝食レストランに向かいました。

DSC08097 e01


真ん中のは「Japanese Style Beef Curry」との事でしたが、カレースープがほとんど無く、具材が沢山で日本で食べるカレーとはちょっと違う感じでした。

DSC08014 e01

この日も肉の塊から切り出してもらえるローストビーフ、ラーメン、玉子3個で作って貰えるオムレツなど頂きお腹いっぱいになりました。

DSC08016 e01

そして、この日も午前中は人影の見られないプールやビーチで遊んでいました。

DSC08103 e01

PC150994 e01

先日も紹介させて頂きましたが、子供用のプールも楽しめましたので、この日もそちらも利用しました。

DSC08113 e01

こちらも誰も居らず、貸し切り状態でした。

DSC08100 e01

午後は「赤いシャトルバス」を利用して出かけました。5日間乗り放題のチケットを購入したので毎日利用した事になります。

DSC08068 e01

先日も訪れた「マイクロネシア モール(MICRONESIA MALL)」に訪れました。
(「MICRONESIA」の発音は「ミクロネシア連邦」の様に「ミクロネシア」となりますが、「マイクロネシア」と呼ばれることもあり、このモールは後者の発音になっているようです。)
先日、ここにあるアメリカの百貨店である「メーシーズ(macy’s)」で買い物をした際に、この日に利用出来るUSD35割引のクーポンをもらいました。USD35と言うと約5,000円(USD1=JPY150)になり、バーゲン品でも利用出来るとの事でしたので、そのクーポンを使いバーゲンで半額になっているブランド品の衣料品を何点か購入しました。円安を考慮しても日本で買うよりはるかに安い買い物が出来ました。

DSC08063 e01

フードコートも散策しました。 朝食をガッツリ食べているのですが、「パンダエクスプレス」を無性に食べたくなり、ランチで頂きました。
「パンダエクスプレス」は日本にも数店舗あります。

DSC08058 e01

いわゆる「アメリカン中華」の様な感じで本格的な中華料理とは違うのですが、アメリカに住んでいたときからこの手の中華の味に馴染んでいたので、私は好きな食べ物です。
2人で食べきれなかったですが、ホテルの部屋に電子レンジがあるので、「ドギーバッグ(doggy bag)」で持ち帰りました。


DSC08053 e01

宿泊したホテル(クラウンプラザリゾート グアム(Crowne Plaza Resort Guam)(Guam U.S.A.))に戻りました。

DSC08084 e01

部屋で暫くマッタリしたあと、ホテル内をさんさくしたりしていました。

DSC08089 e01

DSC08098 e01

そして、夕刻はいつもの様にクラブラウンジで夕食です。

DSC08173 e01

    
DSC08155 e01 


いよいよ、翌日は帰国日となります。最終日の夜も更けていきました。

DSC08191 e01          
昨年(’23年)12月に訪れたグアムの旅行記は数回に渡って紹介させて頂きますので今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

この記事へのコメント

2024年05月04日 06:48
おはようございます!
お食事のボリュームは凄いですね・・・
ランチ分で2食相当です・・(^-^)!!
2024年05月04日 07:31
これほどにのんびり過ごせるグアムは最高ですね。
ご飯も本当に美味しそうで羨ましい。
なにもしない贅沢、こんな旅行を私も楽しんでみたいです。
2024年05月04日 08:07
パンダエクスプレスというチェーン店があるんですね。
気楽な中華風料理って感じでいいですね。
アメリカ行ったら食べてみたいです。
2024年05月04日 10:29
こんなステキなプールが貸切なんて最高の贅沢ですね。一日中、のんびり過ごしたいです(*^^*)
2024年05月04日 18:30
旅行先になじんだ店があるのは、ほっとしますね。
2024年05月04日 18:36
貸切状態のホテルでゆったり過ごす
あちこち回る旅行もいいですが、こういうのもいいですよね。
2024年05月04日 19:04
旅先にで押し逃げです。
2024年05月04日 21:31
こんばんは、わに塚の桜にコメントを
有難うございました。
貸し切り状態のプールで遊んだ後は
赤いシャトルバスの乗り放題のチケットを
使ってお出掛けは良いですね(^^♪
2024年05月05日 01:33
ジャパニーズカレーがまるで肉じゃがですね(≧◇≦)
朝・昼・夜と全部絵になる景色です~
2024年05月05日 09:50
食事がどれも魅力的で、惹かれます。
パンダエクスプレスって料理の店だったんですね。
わたし、鉄道なのかな?なんて思い違いしてました。
2024年05月05日 12:04
1週間ゆっくりと過ごす旅行、マッタリ気分ですね。
コレも一つの旅ですね。
2024年05月05日 12:25
貸し切り状態に空いているなんてラッキーでしたね。たっぷり楽しめたことでしょう。
2024年05月05日 13:43
12月に旅行されて、暖かいグアムで満喫できて羨ましいばかりです
素敵なホテルで優雅にのんびりして、バスでショッピングやお食事を楽しまれて本当に羨ましいです
2024年05月05日 13:58
あのシャトルバスは格好いいですが
窓はビニールを下げればいいのですか?面白いですね。
暖かい所なので普段は窓は必要ないのでしょうか?
2024年05月05日 20:38
こんばんは、神田の大イトザクラにコメントを
有難うございました。
六枚目の写真が桜の木の下から、電車を写したものです。
2024年05月06日 16:35
南国でのんびりまったり、最高ですね~^^。
貸し切りのプールサイドでビールでも飲みながら、ゆっくりするのもいいですね。美味しいものを食べて、至福の時ですね~(^^♪。
2024年05月06日 21:27
こんばんは、蕪の桜並木と芝ざくらにコメントを
有難うございました。
芝ざくらは、北の杜カントリークラブの前に
広がっていました。