「広島」から「羽田空港」まで ('23年12月 広島旅行-4)
「広島(広島県)」から「羽田空港(東京都 大田区)」まで等の紹介です。
本年(’23年)12月に1泊2日で「広島」へ訪れました。前回の「 「すし辰 ekie店」 ('23年12月 広島旅行-3) 」からの続きとなり、今回の旅行で宿泊したホテルの紹介となります。
前回も紹介させて頂きました様に「JALカード初回搭乗ボーナス(5,000マイル)」を得る事を主目的とした旅行で、相方と予定は合わず1人旅となり、観光はほとんどしなかったことになります。
14時までのレイトチェックアウトが利用出来たので、ホテル(ANAクラウンプラザホテル広島(広島県 広島市))での朝食後、1度、部屋に戻り一服後、ホテルの近くを散策しました。部屋からの眺めです。「平和大通り」に直行する道には「広島電鉄」の路面電車が走っています。「広島駅」まではホテルから約2.5Km離れているのですが、路面電車が利用出来る場所となります。
「平和記念公園」までは徒歩圏内なのでそちらに向かいました。「元安川」に面している建物が見られますが、これは創業150年の「広島」の老舗かき料理店「かき船 かなわ」さんとなります。’18年に相方と「広島」に訪れた際にこちらのお店でランチを頂きました。
「平和記念資料館」に訪れました。
2016(平成28)年5月27日に当時のオバマアメリカ大統領が、現役のアメリカ大統領として初めて広島に訪れました。
メッセージに添えられた自らが折った鶴2羽となります。
そして、本年(’23年)G7広島サミットでは、5月19日にG7首脳が初めてそろって「平和記念公園」と「原爆資料館」を訪問しました。 岸田文雄内閣総理大臣と共に平和記念資料館を訪問したG7首脳が記帳した資料(記帳は複製となります)が見られました。
カメラマークが見られたので「撮影NG」かと思いましたが、「OK」でした。
ここに訪れるのは’18年以来、2回目となりますが、世界平和を祈念して黙祷しました。
原爆投下当時には「広島県産業奨励館」と呼ばれていた「原爆ドーム(世界遺産)」です。
ホテル周囲を散策後、1度、ホテルの部屋に戻り、14時近くにチェックアウトしました。
「広島空港」までの空港リムジンバスの発着点となる「広島バスセンター」の「そごう」です。
「そごう」の壁面の造形は「鯉のウロコ」を模しているそうです。
「広島東洋カープ」も「カープ(Carp=鯉)」ですが、「広島城」の別名「鯉城(りじょう)」からきているとの事です。「広島城」があった一帯は昔「己斐浦(こいのうら)」と呼ばれ、「己斐」の音が「鯉」に通じることから「鯉城」と呼ばれるようになったともいわれているそうです。
空港リムジンバスを利用して「広島空港」に向かいました。空港の進入灯が見られまもなく到着です。
「広島空港」に到着です。
ラウンジでウイスキーのお湯割りとトマトジュースを頂きました。
出発時刻に近づきましたのでゲートに向かいました。
帰路も往路と同じく「クラスJ」を利用しました。チェックイン時にJALの地上係員さんから「ファーストクラスに空席がありますよ。」とお声がけを頂いたのですが、1人旅で贅沢をすると相方からひんしゅくを買うのでやめました。「クラスJ」にも空席があったようで「隣席にはどなたも来られないと思いますよ。」と言われ実際にも誰も来なかったので隣席をブロックして頂いたようです。
離陸の順番を待ちます。12月の17時台となりますので、離陸後は暗闇の中となりました。
「広島空港」で「お好み焼き」を昼食として食べたかったのですが、朝食ブッフェでステーキも含めそこそこ食べてしまい、お腹が空かなかったので、「空弁」を購入し機内で食べました。
「牡蠣」や「穴子」など少量ではありますが、広島の味を楽しめました。
気がつけば間もなく「羽田空港」に到着です。
「羽田空港」に到着です。
1人旅となりましたが、「JALカード初回搭乗ボーナス」を得る事も出来、ホテルでもゆっくりと出来て楽しめました。
本年(’23年)11月に訪れた「広島旅行記」は今回で最終回となります。 今までお付き合い頂きありがとうございました。
次回から年末までは「本年の旅行の振り返り」となりますが、引き続きよろしくお願い申し上げます。
この記事へのコメント
離陸時の夕景バックの飛行機かっこいいです(^^♪
そして東京の夜景はキラキラが止まらない~
村上水軍の墓にコメントを有難うございました。
水軍の城を思わせる、模擬天守が展望台で資料も
いろいろ展示されていましたが、撮影禁止で史料館
の写真がないので残念です。
広島と言うと牡蠣とアナゴ、食べに行きたいです。
空からの夜景が綺麗です(^^♪
とても充実した旅でしたね
さすが旅慣れたぼんさんです
東京の夜景が美しいです
空弁がとても美味しそうですね(*^^*)
何回か行った広島出張。
たった1度だけ広島空港を利用しました。
山の方でしたね・・・・(^-^)!
私も忙しくなり今日でブログ終わりにします
20年前に息子と<青春18きっぷ>で広島に行きました。
中学を卒業して春休み、”はだしのゲン” を愛読していた
息子は広島の「平和記念公園」へ行きたかったようです。
この旅行がきっかけで<一人鉄旅>を始めました。
様々なところに余裕を感じます
世界平和を願う気持ち
人はどうして争ってしまうのでしょうか
愛ある気持ちで世界がひとつになれるといいなぁ
今や世界では戦争が当たり前になりつつあるのがとても気になります。
好きな物の詰まった空弁美味しそう~。
有難うございました。
今年初めての、イルミネーションを楽しんで来ました。
今回も天気に恵まれて、美味しいものを食べて、いい旅行でしたね~(^^♪。