「羽田空港」から「広島」まで ('23年12月 広島旅行-1)

「羽田空港(東京都 大田区)」から「広島(広島県)」までの紹介です。
本年(’23年)12月に1泊2日で「広島」へ訪れました。「広島県」へ訪れるのは本年9月以来、3ヶ月振りとなりますが、その時はツアー旅行で「尾道(広島県 尾道市)」などに訪れたので、「広島市内」へ来るのは’18年以来、5年振りとなりました。

前置きが少々、長くなりますが今回「広島」へ訪れたのは以下の理由によります。
本年、JAL便を利用するのは13回(今回の広島、12月にこれから利用する便も含みます)となりますが、今回の広島往復以外は全てマイレージを利用した特典航空券、あるいは、マイルが付かない安いツアー旅行となりますので、JAL便の搭乗実績は0マイルとなります。
JALには「JALカード初回搭乗ボーナス」と言うのがあり、カードの種類、マイレージのステイタスによって付与マイルは異なりますが、私は5,000マイルのボーナスが付く事をすっかり失念していため、マイル積算の対象となる運賃で出かけたことになります。
相方とは予定が合わず、1人旅となりましたので、観光はほとんどしない旅行となりました。
尚、相方は私とは別に友人との旅行でのJAL便を対象運賃で利用しているので、そのボーナス5,000マイルは付与済みとなります。

「羽田空港」に到着です。ウイスキーのお湯割りを頂きました。

羽田空港 サクララウンジ

ラウンジからは「富士山」は見られませんでしたが、色々な塗装の航空機が見られました「JAL(JAT)」の「ジンベエジェット」です。

JTA ジンベエジェット

ディズニー創立100周年記念の「JAL DREAM EXPRESS Disney100」塗装です。

JAL DREAM EXPRESS Disney100

今では乗る機会だけでなく、見る機会も少なくなった「ジャンボジェット」です。

ジャンボジェット

搭乗時刻に近づきましたので、搭乗口に向かいました。クラスJを利用しました。

羽田空港-広島空港

定刻に出発しました。左端に「東京タワー」が見られました。

羽田空港-広島空港

正面に見られるのは「皇居」となります。

羽田空港-広島空港

「羽田空港」からは見られませんでしたが、暫くすると「富士山」が見られました。

羽田空港-広島空港 富士山

「富士山」のすぐ近くを通過していきました。12月にしては雪が少ない様に思いました。

羽田空港-広島空港 富士山

その後は雲の中でした。 「広島空港」から「広島市内」へは「空港リムジンバス」利用しました。

広島 紅葉

バスの車窓からの眺めとなりますが、美しい紅葉が見られました。

広島 紅葉
    
宿泊したホテルの近くにある「広島バスセンター」に到着です。「広島駅」へ向かう「空港リムジンバス」とは別の路線となります。
訪れたのは12月上旬となり、多くの場所でクリスマスツリーが見られました。
ここから宿泊先のホテルに向かいました。

広島バスセンター      
本年(’23年)12月に訪れた「広島旅行記」は何回かに渡り紹介させて頂きますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。

この記事へのコメント

2023年12月10日 00:08
私もJALに乗る時には空いていればクラスJを利用します。
確かに富士山の雪が12月というのに少ない感じがしますね。
2023年12月10日 00:55
飛行機から富士山もとても綺麗ですね(^^)/
遠出したくなってきました
2023年12月10日 10:08
広島には一度訪問したことがあるのですが、仕事で行きました
残念ながら新幹線です
マイル、マイレージの事はさっぱり分かりませんが、お得なのは十分分かります
いつも上手に使われていますね
富士山、とても綺麗です
2023年12月10日 11:32
広島への空の旅、ステキですね(*^^*)
私は帰省する時は岩国空港を利用するので、広島市内にはもう何年も行ってません。
2023年12月10日 13:15
東京の臨海部も様変わりしてきましたね。
まるで外国みたいです。。
2023年12月10日 14:47
ジンベエジェットが気に入りました(^^
いつも近くから大きな富士山が見られていいですね。
私がたまぁに東京へ行っても北行きの航路からは
だいぶ遠くなるのでこんなにハッキリ見えません。
それでも周りには高いものがないので富士山は目立ちますね。
2023年12月10日 16:41
マイル使用で楽しい旅をしてきましたね。
爺も沖縄や四国で利用しました。
2023年12月10日 17:33
こんばんは!
これだけ多くの高層ビルが林立すれば
都内の気候もかわりますね~ (^∧^)!
2023年12月10日 18:55
今年はいつまでも暖かいですから、
富士山も雪が少ないんでしょうね。
2023年12月10日 19:42
「JALカード初回搭乗ボーナス」の件は、コロナになってからすっかり忘れていました。
2023年12月10日 19:43
おいしそうな牡蠣が登場するのかな?
楽しみです。
2023年12月11日 01:02
ジンベエジェットはANAと間違えそう(≧◇≦)
空から見る東京はやっぱり大都会です~
2023年12月11日 17:16
富士山綺麗に見えましたね。
紅葉の進み具合 こちらと同じくらいでしょうか。
2023年12月11日 20:57
いつも拙ブログへコメントありがとうございます。
明日、今年3度目の<一人鉄旅>に出かけます。
明日の天気予報は”雨”、富士山が見えるか心配です。
2023年12月12日 10:31
確かに富士山の雪が12月にしては少ないような気がします。
暖冬と言われていますが、この冬はどうなりますかね。
2023年12月12日 13:14
バスセンター・そごう新館ですね

広島っ子の私は見慣れた。
2023年12月12日 14:38
マイルを使われての数々のご旅行、いいタイミングかもしれません。私もマイルが貯まっていましたが、海外特典航空券片道2名分を予約してほぼ消化しました。提携会社航空券ですが、JALなら約倍のマイルが要ります。私もJGCメンバーですが、マイレージ改悪?でメリットがなくなりつつあるように感じます。ともかくも有効にご利用されて良かったですね。
2023年12月15日 07:01
富士山の写真がとてもステキてす。
今年は、まだ雪が少ないようですね。