「倉敷美観地区」など - 1('23年6月 岡山旅行-5)

「倉敷美観地区(岡山県 倉敷市)」等の紹介です。
本年(’23年)6月に2泊3日の個人旅行で「岡山」へ相方と2人で訪れました。前回の「
「ヴィアイン岡山」など('23年6月 岡山旅行-4) 」からの続きとなり旅行2日目の紹介となります。
明けて2日目の朝です。宿泊したホテル(ヴィアイン岡山(岡山県 岡山市))の部屋から眺めながら「トレインビュー」です。
手前を走るのは「岡山駅」と「出雲市駅(島根県 出雲市)」を結ぶ「特急 やくも」です。

ヴィアイン岡山(岡山県 岡山市)

「岡山駅」から「倉敷駅」に向かいました。「岡山駅」のホームでも先述の「特急 やくも」が見られました。’19年に「出雲旅行」へ訪れた際に「松江駅(島根県 松江市)」からここ「岡山駅」まで利用した事を思い出しました。「岡山駅」を利用するのはその時以来、14年振りとなります。
この車両は国鉄時代から使われている「381系電車」となり、曲線通過時に遠心力で車体を傾ける日本初の「振子式特急型車両」となります。
この車両が最後に製造されたのが1982年となり40年を超える事になり、いよいよ、来年(’24年)から置き換えが始まるとのことです。

岡山駅 特急 やくも 381系

こちらも国鉄時代からの車両となる「115系電車」です。かつては東京でも見られた車両です。

岡山駅 特急 115系

宿泊したホテルから電車が見られた様に「岡山駅」からもホテルが見られました。

ヴィアイン岡山(岡山県 岡山市))

「岡山駅」から「倉敷駅」までは各駅停車で4駅、約17分の距離となります。「岡山駅」を過ぎると「JR貨物岡山貨物 ターミナル駅」や「岡山電車区」等の広大な敷地が見られてきました。

岡山駅

「倉敷駅」に到着です。「岡山市」と同様、「倉敷市」へ訪れるのも初めてとなります。

倉敷駅 岡山県 倉敷市

「倉敷駅」からは徒歩約10分で「倉敷美観地区」に着きます。

倉敷美観地区(岡山県 倉敷市)

「倉敷美観地区」は江戸幕府直轄領として栄え、伝統的な建物や柳並木など当時の街並みが現存されている場所となります。

倉敷美観地区(岡山県 倉敷市)

訪れたのは本年6月となりますので、紫陽花が綺麗に見られました。

倉敷美観地区(岡山県 倉敷市)

1926(大正15) 年、昭和天皇(当時は皇太子)の行啓に際し、急遽橋の架け替えが行われた「今橋」です。石柱の頂部には皇室の紋章である菊があしらわれています。
工事はここ「倉敷美観地区」にある「大原美術館」の創始者である大原孫三郎氏(倉敷絹織(現在のクラレ))などの社長を歴任)によってなされたとの事です。

倉敷美観地区(岡山県 倉敷市)

「倉敷川」に沿いながら美しい景観を眺めながら散策しました。


倉敷美観地区(岡山県 倉敷市)

路地裏も良い感じです。

倉敷美観地区(岡山県 倉敷市)

私たちはこのようなお店にも興味がありました。

倉敷美観地区(岡山県 倉敷市)

「板野酒造場(岡山県 岡山市)」さんの「吟醸純米酒無濾過生原酒 まぼろしの酒」です。

倉敷美観地区(岡山県 倉敷市)

本年(’23年)6月に訪れた「岡山旅行記」は何回かに渡って紹介させて頂きますので今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

この記事へのコメント

2023年08月19日 00:55
倉敷駅から美観地区まで歩いたの思い出します~
次に訪れたときはまぼろしの酒を忘れない(^^♪
2023年08月19日 06:29
お久しぶりです
 倉敷 趣のある街並み 
 いいですね
2023年08月19日 08:45
おはようございます!
倉敷には数度行ってます!
2023年08月19日 09:23
私も倉敷は何度か言っていますが,変ったでしょうね。
2023年08月19日 18:00
ブラタモリで見て美観地区にいつかは行きたいなぁと思っていました。
やはりいいところのようですね
2023年08月19日 18:01
こんにちは、知覧特攻平和会館にコメントを
有難うございました。
館内は撮影禁止だったので写真は有りません、
ここに来てみないと分からないことがたくさん
有るかと思います。
倉敷美観地区には何度か行きましたが、良い街並み
ですね。まぼろしの酒が美味しそうです。
2023年08月19日 18:49
倉敷美観地区には、何度か行きましたが、何度言っても新しい発見があります。
裏山にいある神社も中々良いところです。
2023年08月19日 19:56
いつも拙ブログへコメントありがとうございます。
倉敷には3回宿泊し、美観地区にも3回行きました。
倉敷駅から美観地区への途中ある寿司屋さんで食べた
<鰆の炙り>が激ウマ、1切れ1000円でした。
2023年08月19日 20:43
良かった。
倉敷川に沿いに歩いたことは記憶していました。
2023年08月20日 08:19
いろんな電車を楽しみ乍ら倉敷美観地区に行かれたんですね。
爺も行ったので写真を見れると懐かしくなります。
2023年08月20日 09:25
表通りも路地裏も落ち着いた素敵な街並みですね。
「まぼろしの酒」。これはぼんさんご夫妻には
絶対に見逃すことは出来ませんね(^^♪
2023年08月20日 12:23
倉敷美観地区は情緒豊かな素晴らしい街ですね
今回は歩いているだけでも見応えありますね
2023年08月20日 17:09
倉敷に泊まりたかったのですがホテルが取れず
私も岡山に泊まって倉敷まで行きました。
2023年08月21日 19:52
こんばんは、天文館で黒豚ランチにコメントを
有難うございました。
鹿児島は黒豚しゃぶしゃぶが有名な様ですね、
車移動だったので、一杯飲めなかったのが
残念でした。
2023年08月23日 11:47
岡山では桃カレー成るものを食べたことが有ります(^_^;)