「那覇空港」から「羽田空港」まで('22年12月 沖縄本島旅行-10)

「那覇空港(沖縄県 那覇市)」から「羽田空港(東京都 大田区)」までなどの紹介です。 昨年(’22年)12月に相方と2人で3泊4日のツアー旅行で「沖縄本島」へ訪れました。前回の「 「道の駅いとまん」('22年12月 沖縄本島旅行-9)」からの続きで旅行4日目、最終日の帰路の紹介となります。 
前回も紹介させて頂きましたが、4日目の出発も10時とゆっくりとしていて、出発後、「道の駅いとまん」に立ち寄り、それで今回の旅行の全旅程が終了し、「那覇空港」に向かいました。
「那覇空港」に到着です。相方は「オリオンビール」を飲んでいましたが、私は「ウィスキー」を足した濃いめの「ハイボール」などを飲んでいました。「沖縄」らしく「古酒(クース:3 年以上貯蔵熟成させて泡盛)」もあります。


那覇空港 ANAラウンジ 

那覇空港 ANAラウンジ 

搭乗するときに気がつきましたが、ANAの「STAR WARSプロジェクト」で運航を開始した「C-3PO ANA JET」特別塗装機でした。「スター・ウォーズ」に登場するロボットである「C-3PO」の胴体、首の円盤部分、腹部の配線部分などが機体全体に表現されています。

C-3PO ANA JET

機材は「B777-200」でした。

C-3PO ANA JET

ツアー旅行の航空券となりますのであらかじめ座席が指定されていましたが、チェックインカウンターに訪れたところ、足下の広い出入り口の場所が空いているとのことで、そちらに変更しました。3人掛けとなりますが、隣は空席でしたので2人でゆっくりできました。

C-3PO ANA JET

「C-3PO」は搭乗していなかったと思いますが「ヨーダ」がマスクを付けて搭乗していました。

C-3PO ANA JET

美しい「沖縄」の海ともお別れです。昨年(’22年)は離島(石垣島)も含めて4回「沖縄」に訪れる事ができました。今年(’23年)も訪れる事ができれば嬉しいです。

C-3PO ANA JET

昼食は機内で「沖縄」らしい物を頂きました。

C-3PO ANA JET 

紙コップやヘッドカバーも特別仕様でした。

C-3PO ANA JET 

C-3PO ANA JET

この後は雲の中の飛行となり気が付くと手前に「伊豆半島(静岡県)」その奥には「富士山」が見られました。

伊豆半島(静岡県) 富士山

「伊豆大島(東京都 大島町)」の「大島空港」です。「 調布飛行場(東京都 調布市)」を利用する東京便があります。2015年までは「羽田空港」便もあったそうです。

伊豆大島(東京都 大島町)

暫くすると「三浦半島(神奈川県)」、先端の島は「城ヶ島」となります。

三浦半島(神奈川県)

「三浦半島」を眺めながら東京に向かいます。奥には「江の島(神奈川県 藤沢市)」が見られました。

三浦半島(神奈川県)

「横浜(神奈川県 横浜市)」近くを飛行中です。

横浜(神奈川県 横浜市)

「富士山」を眺めながらまもなく着陸です。

羽田空港(東京都 大田区)

無事に「羽田空港」に着陸です。「東京スカイツリー」を見ながらゲートに進んで行きます。

羽田空港(東京都 大田区)

「C-3PO ANA JET」に別れを告げ帰路につきました。

C-3PO ANA JET 

観光は少ないツアーでしたが、クラブラウンジの利用もできるホテルにも宿泊できてゆっくりとした3泊4日でした。

昨年(’22年)12月に訪れた「沖縄旅行記」は今回で最終回となります。 今までお付き合い頂きありがとうございました。

ブログ未紹介の昨年(’22年)の旅行もまだあるのですが、このまま続けると今年(’23年)の旅行記の紹介がどんどん遅くなってしまいますので、次回からは今年(’23年)の旅行記になります。これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

この記事へのコメント

2023年03月19日 05:45
沖縄旅行をゆっくり堪能され、良かったですね
飛行機から見える景色は格別ですね
ヨーダがマスクをしていて可愛い!
2023年03月19日 07:27
ヨ-ダがマスクしてて可愛いですね
我が家の孫ちゃん喜びそうです
江の島が見える辺りに我が家も
見えそうです(笑)
2023年03月19日 07:56
おはようございます!
三浦半島の上空、ありがとうございます。
空から見るとこの下で生きてんだなあと思いました。
アリさん、いやコロナ菌くらいの大きさですね!
2023年03月19日 08:04
お早うございます、聖徳太子が創建した法隆寺に
コメントを有難うございました。
金堂は、裳層が付いて二階建ての様に見えますね。
羽田に向けての帰路は、江ノ島や城ヶ島が見えて
三浦半島の上空を通過しすると、帰って来たのを
感じますね(^^♪
2023年03月19日 14:48
機内からの眺めがいいですね。特に富士山と
伊豆半島の写真も素晴らしい眺めです。
私も那覇空港からの帰りに同じ足元の広い席に
座ることが出来ましたが、離陸の時カメラで動画を
撮っていたら乗務員に注意されてしまいました(^^
2023年03月19日 14:51
先日のぼんさんのサザンビーチホテルの記事を
拝見して懐かしくなり、私もサザンビーチホテルの
思い出を記事にしてみました(^^
2023年03月19日 15:00
ヨーダが可愛いです。。
足下の広い出入り口・・・ここの方が楽そうですね。。
2023年03月19日 19:21
いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
飛行機から富士山が見えるとテンションあがりますよね。
来月4日に仙台空港→関空 フライト予定です。
いつも富士山が見える進行方向左側の席を予約します。
2023年03月19日 19:58
ヨーダのマスク姿かわいいです。
2023年03月19日 20:04
見覚えのある神奈川県の上空、みなとみらいが見えると
いよいよ帰ってきたことを実感します。
2023年03月19日 20:25
マスクを付けてるヨーダさまがめちゃ可愛いですね(*^^*)
2023年03月20日 00:33
C-3POの特別仕様機なんてあるんですね。
わー、ゼッタイ乗ってみたいです。
2023年03月20日 01:38
足下の広い座席は開放感あって良きですね。
マスク姿のヨーダとってもかわいい(^^♪
2023年03月20日 10:17
ヨーダ顔色悪そうですね。いや、元々ヨーダの肌?こんな感じですね^^
2023年03月20日 18:53
ラウンジ利用出来るホテル宿泊のツアーもあるんですね。
旅程もゆったりしてるし凄く魅力的に映ります。
2023年03月20日 19:47
ヨーダが搭乗しているなんて、楽しそうですね。
以前、ポケモンジェットに乗った事上がりますが、紙コップもヘッドカバーも同様に特別仕様でしたので、子どもにも3人分上げました。
TV画面は、個別では無かったので、天井から降りてくるモニターでポケモンのマンガを見ていました。
2023年03月21日 09:37
愉しい飛行機にお乗りになりましたね。
わたしはANAばかり乗っているのに、こういった飛行機には無縁で。
いつかはぜひ...と思うのですがねえ。
2023年03月21日 09:46
沖縄 何回も行っても楽しい場所なんでしょうね
  楽しい様子 美味しい食 見せて頂き感謝
2023年03月21日 10:35
Starwars特別塗装機は中もStarwarsなんですね・・・。乗ってみたいです。
2023年03月21日 16:45
観光は少なくてもゆったりとできるツアーもいいものですね。
帰りは特別仕様の飛行機を楽しまれましたね^^
2023年03月21日 19:37
こんばんは、中宮寺の半跏思惟像にコメントを
有難うございました。
お参りして、半跏思惟像の近くで対面することが
出来ました。
2023年03月23日 19:34
たくあん(と呼んでいます、3PO)良かったですね〜