2022年の振り返り-2
本年(’22年)も残すところあとわずかとなりました。今回が本年最後の更新になります。前回の「2022年の振り返り-1」からの続きとなりますが、今回は、本年(’22年)に訪れた旅行で、本年中に記事に出来なかった旅先の紹介となります。
10月:沖縄本島(沖縄県)
相方と予定が合わず1人で2泊3日で訪れました。「沖縄」へは離島も含め10回以上訪れていますが、1人で来るのは初めてとなりました。
特に観光する予定は無かったのですが、以前から行きたいと思っていた「美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ(沖縄県 北谷町)」へ訪れました。アメリカの雰囲気を模したショッピング、エンターテイメントエリアとなります。
宿泊したのは「国際通り」沿いのホテルとなりましたが、ここまでは路線バスを利用して訪れました。
海沿いとなりますので美し海が見られました。「トンボ」が偶然、映り込んでいました。ここではアメリカンぽくステーキのランチを頂きました。
夕食は1人でも気軽に入れるお店の多い「国際通り 屋台村(沖縄県 那覇市)」などを利用しました。
そして、〆には「ソーキそば」です。
10月:東京ディズニーシー(千葉県 浦安市)
2年半振りに訪れる事ができました。日帰りで相方と2人で訪れました。予約した後に「イベントワクワク割対象」となりましたので、1デーパスポートが2割引になりました。
訪れたのは10月下旬となりましたので「ハロウィーン」のショーなども楽しめました。
平日に訪れたので比較的空いてアトラクションの待時間も短く助かりました。
10月:川越(埼玉県 川越市)
日帰りでも訪れる事が出来る場所となりますが、1泊2日で訪れました。ちょうど、2年前に1人でも訪れた場所となりますが、今回は相方と2人で来ることが出来ました。蔵造りの街を散策しました。
「川越」のシンボルでも有る「時の鐘」です。
11月:福岡(福岡県 福岡市)
相方と2人で2泊3日で訪れました。福岡市内の散策と飲食を楽しみました。
訪れた際には必ず食べる「ゴマサバ」や「酢モツ」などを焼酎と共に楽しめました。
ちょっと高級そうなお寿司屋さんでもランチを頂けました。
訪れたのは11月中旬となりますが、すっかりクリスマスの雰囲気でした。
12月:札幌(北海道 札幌市)
相方と2人で2泊3日で訪れました。今シーズン初めての雪降る場所への訪問となります。
宿泊したホテルの部屋からの眺めです。正面には「さっぽろテレビ塔」が見られました。
12月:沖縄本島(沖縄県)
前述の様に10月の「沖縄」は1人旅でしたが、12月は相方と2人で3泊4日で訪れました。
訪れた時は最高気温が15度程度で風が凄く強く、体感温度は10度位に感じました。この季節に「東京」で来ている「ダウンジャケット」が「沖縄」で活躍しました。
この旅行はツアーとなり、観光が少なくホテルでの滞在時間が長い旅程となっていたので、外の寒さもあまり気にならなかったです。
「クリスマスバッフェ」の夕食も食べる事が出来ました。産地は不明(沖縄産ではないと思います)ですが、「蟹足」や「アグー豚」の「ローストポーク」、そして「沖縄そば」等を食べることが出来ました。
デザートは「クリスマス」の飾り付きのケーキを頂けました。
3泊中、2泊は「ラウンジ」が利用出来るホテルの部屋となり、アルコール代も節約できました。
今回、紹介させて頂いた旅行は全て「全国旅行支援」(「東京ディズニーシー」は「イベントワクワク割」)が適用され、個人旅行の航空代はマイレージを利用出来ましたので、割安で楽しめた旅行となります。
年をまたいで恐縮ですが、年明けはこれらの旅行の紹介からはじめさせて頂きます。
本年(’22年)のブログの更新は今回で最後となります。
本年も多くの皆様にご訪問、nice、コメントを頂き本当にありがとうございました。
昨年に続き、新型コロナウィルスに振り回された感じの1年でしたが、早く終息する事を願いたいです。
本年は大変お世話になりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
この記事へのコメント
ディズニーランドはもう何十年も行ってない(笑)
今年もたくさんの旅行記ありがとうございました(^^♪
どうぞ良いお年をお迎えください~
有難うございました。
南に北へとたくさん出掛けられましたね、
今年も残すところ後わずか、全国の写真を
楽しませて頂き、有難うございました。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
思い出を沢山作られましたね
写真も素敵で楽しませて頂きました
今年最後ですね、良いお年を~
来年もよろしくお願い致します
良いお年をお迎えください。そして来年もまたステキな旅の写真を楽しみにしてますね(*^^*)
これからもお元気で楽しい旅行をお続けくださいね。
改めて拝見すると、毎月お出かけで羨ましいです。
僕は来年4月からサンデー毎日になるので、
毎月お出かけ(一人旅)しようと思っています。
来年も楽しみにしています
いつもコメントいただきましてありがとうございました
どうぞ良いお年をお迎えください
迎えます年も楽しみにしております
どうぞよろしくお願いいたします
佳いお年をお迎えくださいませ
ディズニーは値段が高くなったので、行く気が・・・(;゚ロ゚)
来年も宜しくお願いします。
また来年も楽しみにしております。よろしくお願いいたします(^^♪。
来年も楽しみにしております^^
コメントを有難うございました。
境内を散策してから、東京ターワーに登のが
好きです。
どうぞ佳い年をお迎えください。
今年1年もお付き合いありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいね。
来年はわたしもぜひ一人旅を!
来年もどうぞよろしくお願い致します。
よいお年をお迎えくださいますよう。
来年もよろしくお願い致します。
よいお年をお迎え下さい。
新年も変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いいたします
コメントを有難うございました。
こちらこそ、大変お世になりました、よい年を
お迎えください。
来年も変わらぬ御愛顧を~
よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願い申し上げます
よいお年をお迎えください