「クラブメッド 石垣島」-9('22年6月 石垣島旅行-10)

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)」の紹介です。本年(’22年)5月に「石垣島(沖縄県 石垣市)」に6泊7日(1週間)で相方と2人で訪れました。
前回の「
「クラブメッド 石垣島」-8('22年6月 石垣島旅行-9) 」からの続きとなり旅行4日目の午後の紹介となります。

午前中はホテルの「オールインクルッシブ」の「アクティビティ」である「シュノーケル」等に参加しました。 既に梅雨入りした5月の「沖縄」となり、この日(4日目)は雲も多い日でしたので、午後は部屋でマッタリした後、早めの夕食に向かいました。
私たちは参加はしませんでしたが、「空中ブランコ」と言う「アクティビティ」もありました。

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)

最後は手を離し、ネットの上に落ちるようです。この手の「アクティビティ」は苦手です。。

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)

今朝の「シュノーケル」の「アクティビティ」に参加するために25m足を付けず泳ぎ切る「実技試験」が行われたプールです。幅方向が25mあるとのことです。

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)

「ロビー」です。「石垣空港」発着に合わせてホテルのバスが利用出来ますので、それ以外の時間では空いている感じでした。

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)

夕食前には朝9時から深夜0時まで開いてる「バー」で食前酒を頂きました。

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)

そして時間帯によっては「バー」でも軽食を頂けます。

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)

少々、早めの夕食となりましたのでまだ外は明るかったです。

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)

飲み物は朝食以外は「泡盛」、「オリオンビール」、「ワイン」です。

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)

「沖縄」にいると「ゴーヤ」を食べたくなります。

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)

「オリーブ」、「チーズ」、「イクラ」が白ワインに良くあいました。

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)

「デザート」は別腹で頂けます。

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)

夕食後は「シアター」でショーをみたり、

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)

一緒に踊ったりして楽しみました。  

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)

「シアター」の向かいにある「バー」にも訪れましたが、こちらでも盛り上がっていました。

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)

苦手な方には申し訳ありません。。。「ヤモリ」を多く見られました。

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)

部屋の中にある案内にも記載がありましたが、「沖縄」では「ヤモリ」は「家守」として家を守る縁起の良い生き物として大切にされているとの事です。

クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)

充実した1日を終え、4日目の夜も更けていきました。
           
クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)   

本年(’22年)5月に訪れた「石垣島旅行記」は何回かに渡り紹介させて頂きますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。

この記事へのコメント

2022年08月04日 01:42
命綱なしで空中ブランコしてみたいです(笑)
朝9時からバーが開いてるなんてすごい・・・
南国漂う楽しい沖縄の夜を過ごされましたね(^^♪
2022年08月04日 04:45
いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
朝9時から深夜0時までやってるんですか、入り浸ってしまいそうです。
縁起が良くてもヤモリは嫌だなぁ(;゚Д゚)
2022年08月04日 06:05
空中ブランコ体験の最後がネット上に落ちるって
本格的ですね。
命綱も完備だし、クラブメッドの安全対策は万全ですね。
2022年08月04日 06:21
ヤモリ=家守とは知りませんでした。
そうそう、メニューに清酒がありますけど、沖縄にも清酒蔵があるんでしょうか^^?
2022年08月04日 07:44
おはようございます!
サーカスの団員にでもなる訓練でしょうか("^ω^)・・・
2022年08月04日 08:22
お早うございます、極楽寺坂切通にコメントを
有難うございました。
七つある切通しは特徴がありました、
残すはあと二つです。
ホテルではイベントがたくさん有って
飽きることなく過ごせそうですね(^^♪
2022年08月04日 08:44
色々なイベントもあるのですね
 空中ブランコ 怖い~~
  食べ物 ゴウヤも沖縄で食べると一番美味しいかと
2022年08月04日 08:52
ヤモリ~!
我が家にもいます~。
2022年08月04日 09:04
アクティビティが充実してて
楽しめますね
ヤモリが出るとはちょっとビックリですね
ヤバイです(笑)
2022年08月04日 09:53
空中ブランコ・・・もうサーカスの域ですね。
これは怖そう・・・でも1回やればハマるかも。。(;゚ロ゚)
2022年08月04日 10:47
空中ブランコ体験してみたいです、楽しそう!
ずーっと開いているバーはしょっちゅう通いそうです
2022年08月04日 11:50
それにしても今回の長期滞在、とっても楽しそうですね~^^。空中ブランコは私もダメですね~。バーやショウもあって、そして美味しい料理、何日滞在しても飽きませんね~(^^♪。
2022年08月04日 16:24
空中ブランコ 見物側に回ります。
ヤモリ最近見かけませんね。
2022年08月04日 19:14
クラブメッドというのはどこもこんな素敵な旅行ができるのですか?(お高そうですね)
泡盛飲みた〜い
2022年08月04日 20:15
若ければ、楽しめそうなイベントがたくさんありますね。
ゴーヤと海ブドウが食べたくなります。
2022年08月04日 20:50
空中ブランコ、楽しそう!!!一度やってみたいと憧れてます。
恐いかなぁ?
ヤモリは可愛いですよね。鳴き声も可愛かった記憶があります。
2022年08月05日 09:22
空中ブランコ楽しそうです
サーカス団員になった気分が味わえるかな
2022年08月06日 06:39
お早うございます、成就院にコメントを
有難うございました。
この日は由比ヶ浜が綺麗に見えました、
萩の花が咲くころにまた訪れたいです。
2022年08月06日 13:56
ダンスなどもう何年もしたことがありません。
2022年08月06日 15:47
私はアクティビティよりバーかな(≧∇≦)
オリーブ、チーズ、イクラのおつまみがとっても美味しそうです。
ほんと、ワインに合うだろうな~!
2022年08月08日 22:51
東北の寒村にもヤモリが居たのですが今は家の多くが新しくなり....(>_<) イモリは見ました(^_^;)