「羽田第3ターミナル」、「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」('20年11月 福岡旅行-02)

「羽田空港第3ターミナル」、「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」さんなどの紹介です。 ’20年11月に2泊3日(羽田での前泊も含めるとトータルで3泊4日となります)で福岡旅行に行きました。
相方とは予定が合わず一人旅となり、前回の「
羽田第3ターミナル('20年11月 福岡旅行-01)」からの続きとなります。
「京浜急行線」の「羽田第3ターミナル駅」は以前は「羽田空港国際線ターミナル駅」と呼ばれていた場所となります。
「福岡」へ行くのになぜ、国際線の「羽田第3ターミナル」と思われるかと思いますが、前回も紹介させて頂きましたが「福岡便」の出発時刻が早かったので「羽田空港」で前泊することにしたのです。地元の駅から当日出発でも問題無い時間ではありますが、羽田空港でゆっくりとしたかったことにもよります。
外国からのご訪問者に受けそうな作りとなっていますが、海外便はほとんどキャンセルでしたので、閑散とした感じでした。


羽田第3ターミナル 東京都 大田区
閉められているお店や、限れた時間だけ営業をしているお店も多く見られました。

羽田第3ターミナル 東京都 大田区
私は翌朝、早め(朝5時頃)チェックアウトしたかったので、軽めの夕食をファストフード店で求めて 密を避けるべくホテルの部屋で食べる事にしました。

羽田第3ターミナル 東京都 大田区
1泊お世話になったホテルです。「羽田空港第3ターミナル」のチェックインカウンターと同じ階にフロントがありますので便利でした。

ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 東京都 大田区
部屋では夕食して寝るだけなので、1番安価なシングルルームにしましたが、空いているせいか1ランク上のダブル(?)の部屋にしてもらえました。

ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 東京都 大田区
一人で過ごすには十分です。

ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 東京都 大田区 
2人での利用が前提なのか、アメニティは2組おいてありました。

ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 東京都 大田区
‘14年に出来たホテルとのことで古さも無く清潔な感じでした。

ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 東京都 大田区
部屋で食べた夕食です。「モスバーガー」は自宅の徒歩圏にもありますが、あまり訪れた事のないのでテイクアウトでホテルの部屋で食べることにしました。

ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 東京都 大田区 
昨年の年末にはグアム旅行へは行けなかったので、グアムに行ったつもりでハンバーガーを頂きました。

ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 東京都 大田区
そろそろ日が沈む時刻となりますが、翌日、寝坊すると困るのでお酒もそこそこにして早めに就寝しました。
よく調べていないので確かな情報では無いですが、このホテルは滑走路側に面している部屋もあるようで、時間があるときにそちらで飛行機を眺めながらゆっくりするのも良いかと思いました。
(私が宿泊した部屋は滑走路側ではないです)

ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 東京都 大田区
翌朝、バタバタしないように荷造りをしてから就寝しました。
宿泊も「モスバーガー」も「GOTOトラベル」を利用しましたので割安感がありました。

ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 東京都 大田区
昨年(’20年)11月に訪れた福岡旅行記は何回かに渡り紹介させて頂きますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。


ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田

ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田



  • 場所: 東京都 大田区 羽田空港2-6-5
    (羽田空港第3旅客ターミナルビル内)

  • 特色: 空の玄関、羽田空港第3ターミナル出発ロビー直結!
    スタイリッシュで機能的なホテルをお楽しみください。



この記事へのコメント

2021年01月07日 00:25
成田は行ったことありますが羽田はまだありません。
いろいろ楽しそうな場所なんですよね(^^♪
2021年01月07日 08:27
楽しい旅行の前日、ワクワクして
寝付けない記憶がありますよ
2021年01月07日 11:43
モスバーガーは一度も食べたことありません。
マックも最近食べてませんけどね。。
記事楽しみにしてます。
2021年01月07日 14:12
素敵なホテルですね。
2021年01月07日 15:44
滑走路側の部屋があったら、夕陽が沈む中、飛行機の離発着を
見ることができていいでしょうね。
2021年01月07日 16:30
何年かぶりで行った羽田(もう3年も経ちます)
すっかり変わって驚きました。
2021年01月07日 18:31
あけましておめでとうございます
ご訪問が遅くなってしまいましたが、本年も宜しくお願い致します。
2021年01月07日 19:49
素晴らしいホテルに宿泊されたのですね。
アップグレードもラッキーでしたね。
2021年01月07日 20:14
電機メーカーに勤務して時は「羽田空港」をよく利用していましたが、
早期退職してプライベートで利用する事はありません。
僕が知っているターミナルビルはすっかり様変わりしたんだろうなぁ。
2021年01月08日 08:54
お早うございます、城ヶ島公園にコメントを
有難うございました。
近くの三崎港では、美味しいマグロが食べられます(^^♪

泊まって見たいホテルですね(^^)v
2021年01月08日 09:45
ここ数年ファストフード店はあまり利用してませんが、
見てると食べたくなりました^^
2021年01月08日 17:17
GO TO 取りやめになりましたねーー
 松島へ行ってこれて良かったと思ってます
2021年01月10日 11:04
オリンピックを控えて羽田空港は外人を迎えるのに、
いろんなお化粧をしてるようですが、今はコロナの影響で残念な姿ですね。