「SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)」 ('20年 セブ島(フィリピン)旅行-19)

「SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)」(フィリピン)」の紹介です。本年(’20年)2月末から3月初旬にかけて「セブ島(フィリピン)」へ相方と2人で訪れた時の紹介となり、前回の 「 「マクタン・セブ国際空港」から「マニラ」まで ('20年 セブ島(フィリピン)旅行-18)」からの続きで6日目、帰国日となります。
日々、状況は変化していますが「新型コロナウィルスの影響」で3月22日からはフィリピンへは日本人の入国が出来なくなったと伺っていますが、その直前に訪れたことになります。
前回も紹介させて頂きましたが、「マクタン・セブ国際空港(フィリピン)」から「フィリピンエアライン」で「マニラ(ニノイ・アキノ)国際空港(フィリピン)」まで約1時間の国内線で移動しました。「マニラ空港」から「日本航空」に夜行便に乗り換えて「羽田空港」に向かうのですが、待ち時間が約7時間あり、その間は、マニラ近郊のショッピングモールへ案内してもらいました。
今回、ツアー観光などの無い旅行でしたが、「JALパック」で申し込みましたので、空港、ホテル間の専用車による送迎や空港での乗り継ぎの手伝い、そして、このショッピングモールへも、運転手さんの他に日本語が話せる現地スタッフの方も同行して頂けたので、個人手配の旅行よりその点は楽でした。
訪れたのはフィリピン最大級の大型商業施設である「SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)」となります。このモールは「マニラ市」に隣接した「パサイ市」になります。「マニラ空港」の所在地も同じく「パサイ市」にあります。
特に買い物などは無かったのでモール内を散策しました。少々、喉も渇いたので、モールの中のレストランで休息をとりました。

SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)(フィリピン)
設置スペースの問題もありますが、家でもこのようにワイングラスを吊したいと以前から思っています。

SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)(フィリピン)
飲み物のメニューです。

SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)(フィリピン)
今回の旅行記で何回か紹介させて頂きましたが、フィリピンのビール「SAN MIGUEL(サン ミゲル)」を飲みました。100フィリピンペソ(約200円)となりますので、お店の中で飲むアルコール飲料としては比較的安価と思いました。

SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)(フィリピン)
私たちはカウンター席を利用しましたが、窓からは「マニラ湾」が眺められました。

SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)(フィリピン)
帰国便の機内食も楽しみでしたが、少々、小腹も空いてきたので、2人でピザを一枚食べました。

SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)(フィリピン)
下の写真がビールとピザを頂いたお店となります。

SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)(フィリピン)
お店を出た後は「マニラ湾」を眺めながら散策しました。

SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)(フィリピン)
徐々に日も暮れだしお迎えの車の待つ場所まで戻ることにしました。

SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)(フィリピン)
ライトアップされた観覧車も美しく見られました。観覧車からはマニラ湾やマニラ市内の夜景が見られることと思います。

SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)(フィリピン)
広いモールなので、お迎えの車の待つ場所に戻れるか少し心配でしたが、お店の位置関係などを頼りに戻りました。
これも前回紹介させて頂きましたが、お店だけを見ていると日本のモールにいるような感覚です。

SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)(フィリピン)
SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)(フィリピン)
無事に待ち合わせ場所に着き、待っていてくれた車で「マニラ空港」まで戻りました。

SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)(フィリピン)
日本では見られない異国の光景を眺めながら空港へ向かいました。空港までは距離にして約5Km位のようでした。

SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)(フィリピン)
本年(’20年)2月末から3月初旬にかけて訪れた「セブ島(フィリピン)旅行記」は数回に渡って紹介させて頂きますので今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

この記事へのコメント

2020年07月16日 09:22
素敵なお店で美味しい物をいただきながら綺麗な海が眺められたのは良い想い出ですね。
2020年07月16日 09:52
車の後ろに掴まって乗って居る。。
お国柄ですね。事故は無いのかなぁ~なんて。。。
2020年07月16日 09:55
アジア最大級のモ-ルを
堪能されましたね
景色も素敵です
2020年07月16日 12:06
ワイングラス吊るすのやってみたいですね。
2020年07月16日 18:58
特に、小さく観覧車の見える夜景に写真が、とても綺麗で感動しました。
2020年07月16日 19:09
こんにちは!
フィリピンも都会は先進国に比べて
なんら変わることないですね!
2020年07月16日 20:01
荷台にあふれんばかりの人人人。
何処かで見ました。
2020年07月16日 20:12
明日は休日なのでランチはピザ&ビールにしようかな。
一風堂は博多の本店で食べた事があります(^^)
2020年07月16日 22:22
こんばんは、人吉別院にコメントを
有難うございました。
まな板仏や傘仏を始めとする隠れ念仏の
道具を見ることが出来、仏教にもこんな時代が
有ったことを実感できました。

旅先で気軽に、ビール・ピザを楽しめる時間が
良いですね(^^)v
2020年07月16日 23:25
パサイ市内のようすも異国情緒あふれていて
思わずスナップしたくなりますね。
2020年07月17日 00:49
ピザがデカい!ビールは1本では済まないでしょう(笑)
ほろ酔いの食後の散歩も気持ち良さそうです(^^♪
2020年07月17日 06:06
景色を眺めながらの食事いいですね。
ジョッキが何気に洒落てます^^
2020年07月17日 16:18
パック旅行で申し込むと色々と
お手伝いをしてくれるので助かりますね。
2020年07月18日 07:02
異国の風景 美味しいPIZZAや飲み物
 
 荷台に人も!