「羽田空港」から「マニラ空港」まで ('20年 セブ島(フィリピン)旅行-1)

「羽田空港(東京国際空港)」から「マニラ(ニノイ・アキノ)国際空港(フィリピン)」までの紹介です。 本年(’20年)2月末から3月初旬にかけて「セブ島(フィリピン)」へ訪れたときの紹介となります。
日々、状況は変化していますが「新型コロナウィルスの影響」で3月22日からはフィリピンへは日本人の入国が出来なくなったと伺っていますが、その直前に訪れたことになります。
前回、紹介させて頂いた「シドニー(オーストラリア)」旅行は相方とのスケジュールが合わず、一人旅となりましたが、今回は相方とも都合が合い2人で訪れたことになります。
国際線となりますが「羽田空港」から夜行便での出発となりました。 夜の22時頃に「羽田空港」に到着しましたが、出発は翌日の深夜1:30(AM)となりますので、ラウンジで休息をとりました。


羽田空港(東京国際空港) サクララウンジ 
JALの「サクララウンジ」はお酒や食事も含めてバッフェスタイルなのですが、このときは既に「新型コロナウィルス」の影響も考慮され、食べ物の種類も少なくラップで包装された個装食品での提供でした。

羽田空港(東京国際空港) サクララウンジ
お酒も注文形式で小型のボトルで提供される状況でした。

羽田空港(東京国際空港) サクララウンジ
既に23時も過ぎていますし、機内食も楽しみなので飲食はそこそこにいたしました。

羽田空港(東京国際空港) サクララウンジ
時間帯のせいか「新型コロナウィルス」の影響かわからないですがラウンジはかなり空いているように思いました。

羽田空港(東京国際空港) サクララウンジ
搭乗時刻が近くなりましたのでゲートに向かいました。「羽田空港」の国際線は24時間運航となりますので、24時間営業のお店もあると聞いています(新型コロナウィルスの影響はわからないですが)

羽田空港(東京国際空港)
ゲートに到着です。 訪れた時のコロナウィルスに対するフィリピンの入国規制は「14日以内に中華人民共和国での滞在歴がある外国籍の方」が入国できない(例外もあるようですが)との事で、そんなに厳しい規制ではなかったです。
旅行を決めたのは昨年(’19年)の10月頃でしたので、その時点ではコロナウィルスの心配は無かったのですが、今年(’20年)1月12日にマニラ近郊のタール火山で噴火があり、その影響でマニラの国際空港を離着陸するすべての航空機の運航が停止していた期間があったようです。
コロナウィルスに加え火山の噴火の影響も旅行開始のギリギリまで心配でしたが、お陰様で旅行をすることが出来ました。

JAL077便 ビジネスクラス
深夜の1時過ぎに搭乗しました。利用したのは「JAL077便」となります。多少、古いタイプの座席となりますが、夜行便なので後ろの人にも気を遣わずシートを倒して休めました。

JAL077便 ビジネスクラス
出発時の「羽田空港」は雨模様でした。

JAL077便 ビジネスクラス 
時刻は夜中の2時すぎとなりますが、楽しみな機内食です。 機内食で和食を選ぶことはあまりないのですが、時間も遅いのであっさりとした和食にしました。

JAL077便 ビジネスクラス
相方はステーキです・・・

JAL077便 ビジネスクラス
早めに就寝したかったので2人でお酒も少々頂きました。

JAL077便 ビジネスクラス
デザートも頂き就寝しました。

JAL077便 ビジネスクラス
間もなく「マニラ(ニノイ・アキノ)国際空港(フィリピン)」に到着です。

JAL077便 ビジネスクラス
早朝5時台(日本時間だと6時台)のマニラの上空です。実際の搭乗時間は5時間程度なので機内で寝ていたのは2時間程度かと思います。

JAL077便 ビジネスクラス 
本年(’20年)2月末から3月初旬にかけて訪れた「セブ島(フィリピン)旅行記」は数回に渡って紹介させて頂きますので今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

この記事へのコメント

2020年05月23日 06:11
その頃ですとまだ中国での滞在歴がある人くらいの制限でしたね。
食事はすごく楽しみなんで、夜中でもガッチリ頂いてしまい、また朝食もちゃんと食べてしまいます。
フィリピンは全く知らないので今回の旅も楽しみです。
2020年05月23日 06:22
おはようございます^^
ぎりぎり行けて良かったですね^^
2020年05月23日 06:54
どうにか行ける時期だったですね
 お2人で行けて良かったですね
  食事も豪華で美味しそう(^^)/
 さくらラウンジ 主人は静かすぎて
  普通の飲食店が良いと言います(笑)
2020年05月23日 07:39
シドニ-から帰国して
フィリピンですか、超アクティブ
ですね~
フィリピンはマニラを訪れた記憶が
あります。
2020年05月23日 11:56
こんにちは!
コロナ騒動が大きくなる前に良かったです!
この後・・渡航制限などが始まりましたね!
2020年05月23日 18:47
ギリギリに間に合った海外旅行だったのですね。
出足も良さそうな、楽しい旅になりそうですね。
2020年05月23日 19:57
連チャンで海外に行かれたんですね。。
2020年05月23日 20:06
シドニーに続いてマニラですか、人生楽しまないとね(^^)
2020年05月23日 20:44
問題なく旅行出来て良かったですね。
2020年05月23日 21:08
小生のブログにお越し頂きありがとうございました。
 フィリピンから帰国した方から久し振りに狂犬病に感染した方が出ましたね。
2020年05月23日 22:14
新型コロナウイルスの影響をダイレクトに受ける前に
行かれた旅行なのですね。
今となりましては新型コロナウイルスがここまで拡がるとは
全く予想してませんでしたね。
2020年05月24日 00:39
夜中の1時30分にステーキはすごいですね。
2020年05月24日 01:29
搭乗時間5時間で着いちゃうのですね。
私だったら機内食食べてお酒飲んでいる間の着いちゃいそう(^^♪
2020年05月24日 01:47
ここまで空いてるさくらラウンジは初めて見たかも。ちょっと寂しいですね。
機内食良いですね!和食もよいな。
2020年05月24日 08:20
夜行便でも機内食が提供されるんですね。
ちょっとビックリしました。
2020年05月24日 08:55
お早うございます、山寺にコメントを
有難うございました。
これほど、眺めが良いお寺さんは無い様に
思います。

コロナウイルスが広がる前に行かれて
良かったですね、暫くは海外旅行は
難しくなりましたね。
2020年05月24日 16:16
機内食美味しそうです。旅が沢山出来てうらやましい限りです。
2020年05月25日 19:41
無事退院出来ましたので、
今後とも宜しくお願い致します。
ご心配有り難う御座いました。