グアムから日本まで ( '19年12月 グアム旅行-9)
グアムから日本までの紹介です。 既に年が明けて’20年になっていますが、昨年(’19年)の12月に4泊5日で相方と2人で「グアム / Guam」に訪れました。 前回の「TGI FRIDAYS ( '19年12月 グアム旅行-8)」からの続きとなり、旅行最終日(5日目)日本までの帰国の紹介となります。
お陰様で滞在期間中は短時間のシャワー(雨)は何回か有りましたが、概ね天気も良く助かりました。
チェックアウトは12時となりますのでその気になれば、最終日もビーチで遊ぶことも出来ますが、景色を見ながらホテルの部屋でゆっくりとしていました。
朝食は食べずに早めの昼食をホテルの部屋で頂きました。前回、紹介させて頂きましたが、前の日の夕食で訪れた「TGI FRIDAYS」さんの「ドギーバック」です。追加で注文した「バッファローウィング」がかなりのボリュームで持ち帰ったのですが、最終日のお昼に美味しく全て食べました。 以前にも紹介させて頂きましたが、部屋に電子レンジを置いてもらったので、温め直して食べる事が出来ました。
美しい景色を目に焼き付けてホテルを出る準備をしました。
また、今年(’20年)も来られれば嬉しいです。
4泊お世話になった「FIESTA (フィエスタ)RESORT GUAM 」さんをあとにして「グアム国際空港」に向かいました。
「グアム国際空港」に到着です。 往路と同様にJAL便を使用しました。JAL自前のラウンジはないので、色々な航空会社と同じ場所を利用することになりますが、部屋の中はある程度区切りがされていていました。JAL便で使える場所は限られていて、提供されている飲食物も専用になっていました。
昼食も既にそこそこ食べ、機内食も楽しみですが、ここでも少々頂きました。
年末とは言え12月22日週に訪れたので、機内もそんなに混んでいる感じでは無かったです。
夕食のメインは肉とと魚から選べました。
滞在中、かなりの肉を頂きましたので私は魚(サーモン)を選びました。
相方はまだ食べ足りないのか肉(ビーフ)を選びました。
デザートも頂きお腹いっぱいです。
無事に成田空港に戻り、「成田エキスプレス」で「新宿駅」まで戻りました。
昨年(’19年)12月に4泊5日で訪れたグアム旅行記は今回で最終回となります。 今までお付き合い頂きありがとうございました。今後もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
次回からはやっと本年(’20年)の旅行記の紹介となります。
この記事へのコメント
奈良の冬を少し忘れる素敵な景色を堪能させていただきました(^^♪
ビジネスクラス贅沢です、いいな。
ぼんさんの記事を見せて頂くとグアムってとても良い所ですねぇ~
一度くらいは行きたいですが・・・
もう田舎者ですね!
機内のなんと素晴らしいことか("^ω^)・・・
グアムの海のグラデーションが綺麗です(^^♪
ビジネスクラス飛行機の旅を、楽しんで見たいです。
何度も行かれているのでガツガツと観光せずに
ゆったりと過ごされて余裕を感じる旅ですね。
食事も「ドギーバック」を活用されて素敵です。
グアムは素敵ですね、また行ってみたいです。
機内食結構好きなんです。
随分頂いてませんけど。
いいなぁ~。
旅行はやっぱりお天気に恵まれると気持ちがいいですよね。
コメントを有難うございました。
長崎は修学旅行以来の訪問でしたが
観光するところが多くて楽しかったです(^^♪
それだけで、飛行機会社の評価が上がりますね。