魚助・旭軒 (福岡県 福岡市 博多区) ('19年7月 福岡旅行-3)

「魚助」、「旭軒」さんの紹介です。’19年7月に期限切れ間近のJALのマイレージを利用して相方と福岡旅行に行きました。
前回の「
河太郎 (福岡県 博多区) ('19年7月 福岡旅行-2) 」からの続きとなり旅行初日の紹介となります。
前回紹介させい頂いたように「河太郎」さんで「イカ活き造り」や「胡麻さば」の昼食を頂きましたが、訪れた時は台風5号が九州に接近していて、天候もあまり良くなく、観光とというより食い倒れで楽しむ事にしました。

博多駅
博多駅構内には多くの飲食店があり、「博多デイトス」にある「長浜鮮魚卸直営店 炉端 魚助」に立ち寄りました。11時から開いていますので昼呑みができます。

博多デイトス 長浜鮮魚卸直営店 炉端 魚助
昼食を食べた後となりますが、まだホテルのチェックイン時刻まで時間がありましたので軽く一杯頂くことにしました。

博多デイトス 長浜鮮魚卸直営店 炉端 魚助
そして決めては1杯100円のハイボールです。曜日と時間が限定されていますが、訪れた日時は100円で頂く事が出来ました。

博多デイトス 長浜鮮魚卸直営店 炉端 魚助
ハイボールとお通しです。

博多デイトス 長浜鮮魚卸直営店 炉端 魚助
お昼は既に頂いていますので、軽めのつまみとなります。

博多デイトス 長浜鮮魚卸直営店 炉端 魚助
でも、お昼でも頂いた胡麻さばをここでもまた、頂いてしまいました。

博多デイトス 長浜鮮魚卸直営店 炉端 魚助
先述の様に台風5号が九州に接近していて天候には恵まれませんでしたが、博多駅からホテルまでの移動時は雨も降っていなく助かりました。

博多駅
宿泊したホテルの紹介は次回させて頂きますが、ホテルで小休止を取り、夕食に向かいました。
お昼にかなり食べてしまったので、夕食はホテルの近くにある餃子のお店「旭軒」さんです。  こちらは1954(昭和29)年創業お店との事です。

餃子 博多 旭軒
「博多の一口餃子」が楽しめるお店となり、7年前(’12年)にも訪れたお店となります。

餃子 博多 旭軒
ビールで乾杯です。

餃子 博多 旭軒
一口餃子なので大きくは無いですが、10個で350円はお手頃価格だと思います。

餃子 博多 旭軒
そしてこちらは250円の「酢モツ」です。

餃子 博多 旭軒
飲み食いで楽しんだ1日目となりますが、ホテルに戻りゆっくりと休む事が出来ました。

’19年7月に訪れた「福岡旅行記」は、何回かに渡り紹介させて頂きますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

この記事へのコメント

2019年08月25日 06:15
おはようございます^^
福岡も博多側はあまり知らないわたくし(お城のあった方に住んでいた)。
そんな古くからある餃子のお店があるのですねぇ~
2019年08月25日 07:03
おはようございます。
 安さにビックリですねえ 
  そうしてどれもオトナ味で美味しそう(^^)/
2019年08月25日 10:13
ハイボール1杯100円は安いなぁ、飲み過ぎてしまいそうです。
博多の一口餃子は美味しいですよね。博多の名物は殆ど食べましたが、
「水炊き」だけ食べていません。相方が鶏を食べないし、
一人だと「水炊き」ってなかなか食べられません。
2019年08月25日 10:54
酢もつは以前取り寄せた事がありますが美味しいですね。
一口餃子と共にちょい呑みするにはちょうど良いお店ですね^^
2019年08月25日 14:26
こんにちは!
こんなお値段で飲めて楽しい会話があれば
お酒がドンドン進んでしまいますね("^ω^)・・・
2019年08月25日 17:36
一口餃子食べやすくて箸がすすみそう。
酢モツはどんな味がするのかな?興味津々。
2019年08月25日 18:28
食い倒れ、呑み倒れ、雨を旨く避けられて、良かったですね。
2019年08月25日 20:37
博多って大阪みたいにおいしいお店が多いんですね。
2019年08月25日 21:29
1杯100円のハイボールはとても魅力的ですね(*^▽^*)
博多は安くて美味しいお店が多いですよね(≧▽≦)
2019年08月26日 01:16
一口餃子は気づけば50個とかいっちゃいそうですね。
やっぱり博多でモツは外せません(^^♪
2019年08月26日 07:14
100円のハイボ-ルに350円の
ギョウザおねうちですね~
2019年08月26日 07:59
お早うございます、諸磯明神社に
コメントを有難うございました。
車なら三崎港すぐのところです。

百円ハイボール、お代りもOKでしたか?
博多は安くて美味しいお店が有るんですね。
2019年08月26日 10:23
お早う御座いま~す(^_^)/”””””””*
博多駅では美味しい物三昧で堪能しましたね。
博多の駅を1歩外に出ると博多じゃなくて福岡なんですよね
こんなにいろいろ戴いてメタボが心配です(^_^;)。
2019年08月26日 19:49
しかし、あちこちマメに旅行され行動的ですね。。
2019年08月26日 19:56
酢モツというのは初めて見たような気がします。大阪に負けず食い倒れの博多ですね。それにしても健啖家でいらっしゃいますね。
2019年08月27日 21:25
こんばんは、浜諸磯(お花畑)にコメントを
有難うございました。
テントに泊まって、朝一番のお花畑を
独り占めでした。