「時空(とき)の広場」・「道頓堀」 ('19年 3月大阪旅行-5)

「時空(とき)の広場(大阪府 大阪市 北区)」、「道頓堀(大阪府 大阪市 中央区)」などの紹介です。 ’19年3月に相方と訪れた大阪旅行となり、前回の「きじ 本店 新梅田食道街」('19年 3月大阪旅行-4)」からの続きとなり旅行2日目の紹介となります。
「新梅田食堂街」の「きじ 本店」さんでお好み焼きを食べた後、「道頓堀」に向かうことにしました。
食後のスイーツを食べたいと言う相方のリクエストで同じく「新梅田食堂街」のなかにある「A-1 BAKERY(A-1 ベーカリー)」さんに立ち寄りました。初めて訪れた事になりますが、「大阪府 大阪市 北区」に本社があり1948(昭和23)年創業のお店とのことです。

A-1 BAKERY(A-1 ベーカリー) 新梅田食堂街
テイクアウトだけのお店となりますので「大阪駅」で食べる事にしました。駅の上にフレーム状の屋根が見られますが、ここは「大阪駅」ホームの真上にある「時空(とき)の広場」と言う屋上広場となっており、そちらに向かうことにしました。

大阪駅 時空(とき)の広場
初めて訪れましたが、待ち合わせ場所としても使われるようです。

大阪駅 時空(とき)の広場
大阪駅 時空(とき)の広場
「時空(とき)の広場」で先ほど購入した「A-1 BAKERY(A-1 ベーカリー)」さんのシュークリームを頂きました。

A-1 BAKERY(A-1 ベーカリー) 新梅田食堂街
クリームが沢山入っていて「お好み焼き」を食べたあとも別腹で頂く事が出来ました。

A-1 BAKERY(A-1 ベーカリー) 新梅田食堂街
先述のように「時空(とき)の広場」は「大阪駅」ホームの真上にあるので、「JR大阪駅」を往来する電車を見ることが出来ます。

大阪駅 時空(とき)の広場
食後のスイーツを食べたあと、「大阪駅」から「道頓堀」に向かいました。

道頓堀(大阪府 大阪市 中央区)
「道頓堀」に来ると必ず写真におさめる「グリコ」の看板です。

道頓堀(大阪府 大阪市 中央区)
「道頓堀」の雰囲気を楽しみながら散策しました。

道頓堀(大阪府 大阪市 中央区)
道頓堀(大阪府 大阪市 中央区)
そしてこちらも大阪旅行の際には良く立ち寄る「法善寺横丁」です。

法善寺横丁
全身が苔で覆われた「水掛不動」です。

法善寺横丁 水掛不動
「道頓堀」周囲を散策したあと、最近の大阪旅行の際には良く訪れる「裏難波」方面に向かいました。

‘19年3月に訪れた大阪旅行は、何回かに渡り紹介させて頂きますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

この記事へのコメント

2019年04月29日 06:24
おはようございます^^
大阪の街はほとんど知らないですが、町の名前などはよく知っています。
小説や歌に取り上げられるからでしょうね^^
2019年04月29日 07:02
グリコは迫力ありますね
2019年04月29日 07:24
いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
見慣れた風景、大阪は何度行っても飽きませんね。
毎年のようにに行っていますが、今年は通過する
だけになりそうです。
2019年04月29日 08:22
流石に食い道楽の町だけに最初からゴックン!”です。
大坂はあれから25年くらいかな?また行ってみたいです。
2019年04月29日 15:56
こんにちは!
辛党の私ですが、シュークリームは好き!
これ、美味しそうです("^ω^)・・・
2019年04月29日 18:19
グリコの看板はLEDになったそうですが
昼間でもくっきり見えるんでしょうか。
2019年04月29日 19:11
スイーツおいしそうですね。なんだかまた大阪に行ってみたくなりました。随分と変わっていますね。グリコは永遠ですけど。
2019年04月29日 19:15
シュークリーム・・・何だか大きいような。。。
ケーキは1個でギブアップですが、
シュークリームだけは、何個でも食べられます。。
2019年04月29日 19:24
大阪駅も、京都駅の様に、楽しめるスペースがあるんですね。
裏難波は、まだ行ったことがなく、道頓堀止まりです。
楽しみにしています。
2019年04月29日 20:55
食後の別腹、大歓迎です(笑)
2019年04月30日 01:39
時空の広場は吹き抜けで気持ちいいですよね。
水掛不動はさらにコケが増したかも(^^♪
2019年04月30日 09:08
お早うございます、赤レンガ倉庫にコメントを
有難うございました。
この季節はお花がいっぱい、ぶらぶら散策も
するのも楽しいです。

スイーツは別腹ですね(^_^)v
2019年04月30日 13:13
またもやスタンド三国、それとも新しいお店の開拓でしょうか?楽しみです♪
2019年05月01日 03:21
お好み焼き食べた後のシュークリーム
食後のデザートに合いそうですね(笑)

今日から令和ですね(⌒‐⌒)
平成の時はブログを通じてお世話になりました(°▽°)
ありがとうございます<(_ _*)>
2019年05月01日 11:39
スイーツは私も別腹で対応します(笑)