善福寺川緑地・箸とレンゲ (東京都 杉並区)

「善福寺側緑地」とラーメン「箸とレンゲ」さんの紹介です。いずれも東京都 杉並区にあり、’18年のゴールデンウィークに相方と2人で訪れた時の紹介です。
「善福寺側緑地」です。 毎年、桜の時期に本ブログで紹介させて頂いている場所となりますが、今の時期は新緑がとても美しいです。

善福寺側緑地 東京都 杉並区
川沿いの公園となりますので、川も眺めながら気持ちよく散歩ができます。

善福寺側緑地 東京都 杉並区
1ヶ月前には桜を楽しんだ場所となります。

善福寺側緑地 東京都 杉並区
ツツジやさつきもありますので、新緑だけでなくお花も楽しめます。

善福寺側緑地 東京都 杉並区
「善福寺側緑地」を散策した後、その足で、JR中央線の「阿佐ヶ谷駅」まで向かいました。
ほどよい散歩をしましたのでお昼を食べに向かったことになります。
訪れたのはラーメン「箸とレンゲ」さんとなります。
こちらのお店は阿佐ヶ谷駅のガード下の商業施設「ビーンズてくて」にあるお店で、昨年(’17年)7月に、オープンしたラーメン屋さんとなります。
尚、阿佐ヶ谷駅のガード下の商業施設「ビーンズてくて」は「阿佐ヶ谷駅」の「高円寺駅」寄りとなり、かつて「ゴールド街」と言う商業施設があった場所となります。
「箸とレンゲ」さんは「麺や庄の」「二丁目つけめんGACHI」などを展開する「株式会社 麺庄」さんのお店となります。
日本各地を巡り、生産者の話を聞いて、丁寧に食材を選んでいるとのことです。

「麺庄」さんのHPです: http://menya-shono.com/
「箸とレンゲ」さんの食べログでの紹介です:
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131905/13211302/

箸とレンゲ 東京都 杉並区 阿佐ヶ谷
私と相方は2度目の訪問となりますが、本ブログでの紹介は初めてとなります。

箸とレンゲ 東京都 杉並区 阿佐ヶ谷
女性が1人でも入れる雰囲気となっておりメニューによっては量が少なめのSサイズも選べるようになっています。

箸とレンゲ 東京都 杉並区 阿佐ヶ谷 
箸とレンゲ 東京都 杉並区 阿佐ヶ谷
生ビールにはお総菜が1品つくサービスがありましたので、相方と共に飲んでみることにしました。

箸とレンゲ 東京都 杉並区 阿佐ヶ谷 
箸とレンゲ 東京都 杉並区 阿佐ヶ谷
お総菜は「牛坊、じゃがいも、スパイス」と「メンマ」を頂きました。

箸とレンゲ 東京都 杉並区 阿佐ヶ谷
私は「伊吹煮干つけめん」にしました。 お腹も少々すいていたのでLサイズを頂きました。

伊吹煮干つけめん 箸とレンゲ 東京都 杉並区 阿佐ヶ谷
平打ちっぽい麺が付け汁に絡み美味しく頂けました。

伊吹煮干つけめん 箸とレンゲ 東京都 杉並区 阿佐ヶ谷 
伊吹煮干つけめん 箸とレンゲ 東京都 杉並区 阿佐ヶ谷
そして、辛い物が好きな相方は「麻婆辣麺」にしました。おすすめは2との事ですが、相方は3を選びました。

麻婆辣麺 箸とレンゲ 東京都 杉並区 阿佐ヶ谷
「麻婆辣麺」です。上に乗っているのはゴボウです。相方はもう少し辛くても大丈夫との事でした。辛さも唐辛子だけで無く、山椒の痺れが良い味を出していました。

麻婆辣麺 箸とレンゲ 東京都 杉並区 阿佐ヶ谷


散歩をした後のランチとなりましたので、お腹も空いていてスープもすべて飲み干してしまいました。
他にも色々なラーメンがあるようなので、機会があればまた訪れて見たいです。

この記事へのコメント

2018年05月05日 01:19
眺めているだけでも気持ちの良さそうな善福寺側緑地ですね(^^♪
2018年05月05日 05:13
お早うございます、赤レンガ倉庫とダイアモンドプリンセスに
コメントを有難うございました。
大さん橋に、大きな客船が接岸していると
赤い靴の少女を思い出してしまいます。

ラーメン屋さんで、ビール良いですね(^_-)
ビールにいつまでも、一品サービスが付くと
また行きそうです。
2018年05月05日 06:21
おはようございます^^
緑が美しいですね~森林浴十分にできますね^^
辛いのは好きなわたくしですが・・・さてこの赤さ、かなり辛そうに見えますが^^
2018年05月05日 07:20
善福寺公園しばらく行っていません。今度散歩しようかなあ
阿佐ヶ谷のビーンズてくては知らないと思ったら
ガード下の商店ですか
ここは通りぬけ何度かしました。
阿佐ヶ谷は色々と揃っていますね。
私もここのラーメンなら麻婆辣麺にします
3と3です。とりあえず初回は(^▽^)
2018年05月05日 07:44
新緑の中に、色とりどりの花。
綺麗ですね。^^
ラーメン屋さんでビール!もちろんそうなります!!(笑)
連休は、楽しめましたか?^^
後一日ですね。
2018年05月05日 09:09
本当に新緑が美しいところで散策を楽しんだ後は、
箸とレンゲさんでイヤされましたね。
2018年05月05日 13:13
麻が効いた麻婆は良いですね。
辛いだけだともの足りません。
2018年05月05日 16:46
こんにちは!
”生ビール冷えてます”のメニューが
嬉しい季節になってしまいました。
2018年05月05日 17:14
トップの写真のお写真の新緑は桜が満開だったところですか?
新緑も爽やかで気持ちのよい散策になりますね。
2018年05月05日 18:35
散歩の後のビールは格別ですね。
2018年05月05日 18:56
新緑と、綺麗な花を楽しめる季節ですね。
ビールに餃子では無く、そういうおつまみがあると、嬉しいですね。
麻婆ラーメンは、私は「1」で充分楽しめます。^_^
2018年05月05日 20:52
緑さわやかですね。
2018年05月06日 04:12
初めて見るラーメンです。
私はどちらかと言うと定番ものを注文するタイプで新しいものを頼まないです。
でもとても美味しそうです。
2018年05月06日 11:25
森林浴を楽しんだ後のランチはおいしいでしょうね。とても美味しそうですし、お店も落ち着いた雰囲気でこんなお店に入ってみたいと思います。
2018年05月06日 17:29
新緑が目に眩しい!5月だなぁ~
箸とレンゲ さん、オシャレなお店ですね♪
小さいサイズがあるのが嬉しい❤
そしてビールのセットはマスト 笑
つけめんすっごく美味しそうです おなかすいた~
2018年05月07日 05:58
おはようございます。
1ヶ月経っただけでこんなに景色が変わるんですね。
そうそう、つけ麺の出汁に使われてる伊吹イリコは香川の特産品なんですよ^^
2018年05月07日 08:11
お早うございます、象の鼻パークに
コメントを有難うございました。
見慣れた散歩道ですが、
イベントがたくさんあり
楽しめます(^^♪
2018年05月07日 09:10
おはようございます。
公園は新緑に包まれて素敵な所ですね。