マイクロネシアモール・プレミアムアウトレット・カリフォルニアピザ  '17年12月 グアム旅行-4

グアムの「マイクロネシアモール」、「プレミアムアウトレット」、「カリフォルニアピザ」さんなどの紹介です。
昨年(‘17年)12月23日(土)から27日(水)まで(4泊5日)早めの冬休みを頂いて相方と2人で訪れました。グアムへは’15年12月以来2年ぶりとなります。
前回の「
デデドの朝市・恋人岬 '17年12月 グアム旅行-3」からの続きとなり、2日目の紹介となります。2日目、は前回紹介させて頂いたように、早朝に「デデドの朝市」と「恋人岬」に行き、朝の9時頃にホテルに戻りました。
ホテル(
FIESTA RESORT GUAM)の部屋からグアムの美しい風景を眺めたあと、外出しました。


FIESTA RESORT GUAM

FIESTA RESORT GUAM
訪問先はグアム観光の定番とな「DFS(デューティーフリーショップ)ギャラリア」などを散策しました。

DFS(デューティーフリーショップ)ギャラリア」 グアム
グアムは観光地といえどもクリスマス(12月25日)はレストランも含めお休みになるお店も多いです。そのため「DFS(デューティーフリーショップ)ギャラリア」の向かいにある「JCB プラザ・ラウンジ」で翌日(25日)に利用できるレストランの確認に立ち寄りました。

JCB プラザ・ラウンジ グアム
グアム内の移動は「赤いシャトルバス」を利用しました。
「赤いシャトルバス」は有料となり、色々なタイプがありますが、私たちは5日間利用できる25ドルのチケットを使いました。4泊5日なのでちょうどよかったです。
「マイクロネシアモール」に到着です。

マイクロネシアモール グアム
訪れたのは昨年(’17年)の12月となりますので店内はクリスマス一色でした。

マイクロネシアモール グアム
ちょうど昼食時間でしたので、フードコートでランチを頂きました。
アメリカにいるとつい食べたくなるアメリカ風中華です。左上のスープは「ホットアンドサワースープ」と言う日本で言うも「サンラータン(酸辣湯)」になるのですが、微妙に味が違い、私はアメリカで頂く、この「ホットアンドサワースープ」が好きです。
 マイクロネシアモール グアム
「赤いシャトルバス」を利用して、「マイクロネシアモール」から「プレミアムアウトレット」に行きました。 クリスマスセールで安い物もあり、それらを見つけるのも楽しみの一つです。

プレミアムアウトレット グアム
日本のビールも入手可能ですが、アメリカにいるときはアメリカのビール(BUD LIGHT)を飲みたくなります。

BUD LIGHT グアム
この日の夕食は「カリフォルニア ピザ キッチン」さんに伺いました。このお店は私たちが宿泊したホテル(
FIESTA RESORT GUAM)の隣のホテル「ホリデーリゾートスパホテル」の1階にあります。
日本にも進出していているお店となり、「ラゾーナ川崎プラザ(神奈川県 川崎市)」に出店されています・
 
カリフォルニア ピザ キッチン グアム
揚げた春巻きのような前菜です。 これは「JCB プラザ・ラウンジ」で頂いたクーポンの特典だったと記憶してます。

カリフォルニア ピザ キッチン グアム
メインのピザです。グアムのお店のオリジナルなのかもしれませんが、チャモロ風にアレンジされたピザでした。

カリフォルニア ピザ キッチン グアム
もう一品はシーフード系のパスタです。
 カリフォルニア ピザ キッチン グアム
美味しかったですが完食はできずホテルに持ち帰りました。 前回、紹介させて頂きましたように部屋には電子レンジを置いて頂いたので翌日の朝食にすることにしました。
ホテルに戻り宿泊した部屋から外を見るとホテルのイベント「Fiesta Beachside BBQ&Show」が見られました。

FIESTA RESORT GUAM
グアム旅行2日目は朝からの観光となりましたが、充実した1日でした。
ホテルのベランダからの夜景です。左に小さな光が見られますが、そこが朝訪れた「恋人岬」となります。 私たちは朝訪れましたが、夜に訪れても私たちの宿泊しているホテルのあるタモン湾の夜景が綺麗に見られるとおもいました。
 
FIESTA RESORT GUAM
昨年(’17年)12月に訪れたグアムの旅行記は数回に渡って紹介させて頂きますので今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

この記事へのコメント

2018年02月18日 05:36
昼食もかなりのボリュームですね。
BUD LIGHTのデザインが私が記憶しているものと全然変わってます。
2018年02月18日 07:04
お早うございます、湯河原梅林(後編)に
コメントを有難うございました。
湯河原のお土産や名物がたくさん売っているので
一息、休憩が出来ます。

ビザの生地が美味しそう(^_-)-☆
川崎でも食べられるんですね。
2018年02月18日 07:55
グァムの海、素敵ですね。行きたくなりますよ。
5日間の乗り放題のバスは使いやすそうです。
私は洋食系好きですから、ピサもパスタも大好きです。
どこへ行っても食べ物には困りません。
持ち帰りも出来たのですね。
2018年02月18日 08:37
こんにちは!
グアム島はアメリカなんです・・
ここでも食いものの量は半端じゃないですね。
2018年02月18日 09:06
リゾート感満載ですね^_^
こんなところに行ったら朝から朝まで飲んでいそうです…
2018年02月18日 14:39
華やかな雰囲気ですね。食事もおいしそうです。
2018年02月18日 15:26
海のお色が綺麗ですね~うっとり。
中かと言うのは日本では日本風にアレンジされているようですね。
アメリカ在住時には土曜お昼にはいつも中華を頂いていたことを思い出します^^
2018年02月18日 15:40
気持ちの良い青空と海ですね。
日本のビールは居てでも飲めますから、
アメリカのビールの方が良いですね。
2018年02月18日 19:03
アメリカのビールのそれは、知りません。
バドワイザーやクアーズはアメリカでしたか?
2018年02月18日 20:11
いつもながら「スイングパノラマ」お見事です。
ピザとパスタがとっても美味しそうです(^^)
2018年02月19日 08:48
おはようございます。
豪華な食事ですね、華やかな雰囲気が漂いますね。
2018年02月19日 09:19
やっぱり景色の素晴らしさに惹き付けられます。
美味しそうなボリュームたっぷりの食事にもね。^^
持ち帰れてよかったね。^^
2018年02月20日 06:50
お早うございます、諏訪湖(御神渡り)に
コメントを有難うございました。
50cm~1mもの高さで湖岸から湖岸まで
数kmに渡り「氷の道」が出来ることも
有るそうです。
2018年02月20日 10:39
おはようございます。海外旅行は中々行くことが出来ませんがチャンスを作りたいなぁと思っています。グアム、良いですね!^^;
2018年02月20日 17:50
お部屋からの眺めが素晴らしいですね。
海の色が違います。まるで旅行会社のパンフレットのようです。