スーパーホテル Lohas (福岡県 博多区) 福岡旅行-3
「スーパーホテル Lohas 博多駅」さんの紹介です。’17年9月16日(土)から敬老の日の祝日を利用して2泊3日で相方と2人で福岡旅行に行きました。前回の「菅乃屋(福岡県 博多区) 福岡旅行-2」からの続きとなります。
「JR博多シティ」の9,10階は「シティダイニング くうてん」と言う飲食店が入居しているフロアーとなります。 その10階の熊本に本店のある馬肉専門店「菅乃屋」さんにで馬肉料理を堪能しましたが、ホテルのチェックイン時刻まではまだ時間があり、外は台風18号の影響で雨も降っていましたので、「JR博多シティ」の「博多阪急」で土産等を見て時間を潰しました。
「薩摩蒸気屋 博多阪急店」さんです。 行列が出来ていたので購入してみました。
ホテルの部屋に到着です。 私たちがお世話になったのは、’17年9月16日(土)から2泊ですが、このホテルは約1ヶ月前の8月10日にオープンしたばかりなので、室内も含めて綺麗でした。
これは運が良かったことになりますが、セミダブルの安価なプランで予約したのですが、ベッドが2つあるツインルームにしてもらえました。
部屋からの景色が特に良いわけでは無いですが、12階建ての12階の部屋でした。1202号室でしたので、他の一般的な部屋よりは少々広かったようです。
寝ながらもテレビが見られました。
そしてこのホテルには天然温泉がありましたので朝晩、ゆっくりと温泉に浸かる事ができました。
先ほど紹介させて頂いた「薩摩蒸気屋 博多阪急店」さんで購入した「博多どうなつ」です。
「油で揚げないドーナツ」とのことで美味しく頂く事が出来ました。
こちらも「博多阪急店」で購入した熊本「六調子酒造」さんの焼酎です。
一日目は台風18号の影響もあり雨降りでしたので夕食はおつまみや焼酎を部屋で飲んで済ませました。
ホテル内の温泉で疲れをとりゆっくりと休みました。翌日の朝食です。
朝食はバイキングとなり、宿泊料金に含まれていました。
最近、ホテルの朝食でよく見かける朝カレーです。 地元の食材(九州赤鶏)を使用しているのが嬉しいです。
朝からもつ野菜炒めも頂けました。
そして、明太玉子もありました。
明太子も頂いて、ご飯と一緒に頂きました。
食欲が出て何杯でも食べられそうです。
本年(’17年)9月に訪れた福岡旅行記は何回かに渡り紹介させて頂きますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
「JR博多シティ」の9,10階は「シティダイニング くうてん」と言う飲食店が入居しているフロアーとなります。 その10階の熊本に本店のある馬肉専門店「菅乃屋」さんにで馬肉料理を堪能しましたが、ホテルのチェックイン時刻まではまだ時間があり、外は台風18号の影響で雨も降っていましたので、「JR博多シティ」の「博多阪急」で土産等を見て時間を潰しました。

「薩摩蒸気屋 博多阪急店」さんです。 行列が出来ていたので購入してみました。

ホテルの部屋に到着です。 私たちがお世話になったのは、’17年9月16日(土)から2泊ですが、このホテルは約1ヶ月前の8月10日にオープンしたばかりなので、室内も含めて綺麗でした。
これは運が良かったことになりますが、セミダブルの安価なプランで予約したのですが、ベッドが2つあるツインルームにしてもらえました。

部屋からの景色が特に良いわけでは無いですが、12階建ての12階の部屋でした。1202号室でしたので、他の一般的な部屋よりは少々広かったようです。

寝ながらもテレビが見られました。

そしてこのホテルには天然温泉がありましたので朝晩、ゆっくりと温泉に浸かる事ができました。

先ほど紹介させて頂いた「薩摩蒸気屋 博多阪急店」さんで購入した「博多どうなつ」です。
「油で揚げないドーナツ」とのことで美味しく頂く事が出来ました。

こちらも「博多阪急店」で購入した熊本「六調子酒造」さんの焼酎です。
一日目は台風18号の影響もあり雨降りでしたので夕食はおつまみや焼酎を部屋で飲んで済ませました。


ホテル内の温泉で疲れをとりゆっくりと休みました。翌日の朝食です。

朝食はバイキングとなり、宿泊料金に含まれていました。

最近、ホテルの朝食でよく見かける朝カレーです。 地元の食材(九州赤鶏)を使用しているのが嬉しいです。

朝からもつ野菜炒めも頂けました。

そして、明太玉子もありました。

明太子も頂いて、ご飯と一緒に頂きました。

食欲が出て何杯でも食べられそうです。

本年(’17年)9月に訪れた福岡旅行記は何回かに渡り紹介させて頂きますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。

スーパーホテルLohas博多駅・筑紫口天然温泉(2017年8月10日オープン)
- 場所: 福岡県 福岡市 博多区 博多駅南2-1-32
- 特色: 博多駅筑紫口より徒歩約8分!男女別天然温泉、焼きたてパン健康朝食バイキング無料!ロハスなホテルです!
この記事へのコメント
有難うございました。
九州にはたくさんの石仏が有るので
又、行って見たく思っています。
スーパーホテルは、車で移動するときに、
利用させていただいてます。
先払いで、チェックアウトが早くて便利ですね。
このホテル、駅から近かったですか? 新しいホテルは良いですね。
九州でホテルの朝食付きで泊った事何回かありますが
みなレベル高かったです。
おつまみ買って部屋で飲んで食べる。これも楽しみですね
行っていましたが、現在は滅多に行けません。
博多の屋台でモツ鍋食べたいなぁ。
モツや明太子は、博多ならではですね。
部屋のスペースが少ないんでしょうか。
気になりました。
まぁ、ぐっすり寝られれば、別に良いんですけどね。。(^▽^)
そして天然温泉といいですねえ(*´∇`*)
博多と言うことで朝からもつ野菜炒め
なのですね(*^^*)
温泉付きも嬉しいです。
充実の朝食でしたね!
地産のカレーも美味しそうです^_^
楽しい食事になったね。^^
色んな物が食べられる!最高ですね。^^
朝食は、カレーがあるのが一般的になってきましたね~イチローの影響かしら?
朝から明太子が羨ましすぎます♡
これとご飯とお味噌汁で充分ですよね!・・・とか言いながら他にも沢山食べちゃう私ですが(笑)
焼酎と辛子蓮根でもあれば十分☆
以前博多で明太子を海苔で包みそれを芯にした厚焼き玉子を食べました
めちゃめちゃ美味しくて、たまに家でも作ります
焼酎のアテにもなりそう~