雲見温泉 (静岡県 松崎町) 伊豆旅行-4

雲見温泉(静岡県 松崎町)の紹介です。 ’17年9月末に1泊2日で西伊豆の「雲見温泉」に訪れました。 相方はダイビングをするために早朝ににダイビング仲間と一足先に車で一足先に向かいました。
私もダイビングのライセンスは持っているのですが、耳抜きが上手く出来ず引退状態となっております。

ダイビング仲間と雲見温泉で合流するために私は、1人で新宿から「スーパービュー踊り子号 」で「新宿駅」から「伊豆急下田駅」まで行き、「伊豆急下田駅」からバスで「雲見温泉」に向かいました。
前回の「雲見温泉 民宿 幸右衛門(こうえもん)(静岡県 松崎町) 伊豆旅行-3」からの続きとなります。

今回で4回目のお世話になった民宿「
幸右衛門(こうえもん)」さんで美味しい海の幸の夕食を頂き、翌朝の朝食となります。9月30日(土)から1泊2日で訪れましたので、月が変わり10月1日(日)の朝となります。
朝食の楽しみは前日食べた伊勢エビの味噌汁です。

幸右衛門(こうえもん)


殻の中に身もそこそこ残っていたので、中から出して食べました。

幸右衛門(こうえもん) 
ダイビング仲間は帰る日の午前中も1本ダイビングをされるとのことで、私はその間、缶チューハイを飲みながら散策しました。

雲見温泉
空気が澄んでいればこの水平線上に富士山が見られますが、この日はあいにく雲も多く見られませんでした。

雲見温泉
すっかり秋の雲です。

雲見温泉
正面に見える建物が皆さんがお世話になっているダイビングショップとなります。

雲見温泉
民宿の多さには驚かされます。

雲見温泉
一度、民宿に戻り、民宿の温泉に入り、ダイビングに行かれている皆さんを待ちました。

雲見温泉
民宿の近くにある「わかさ食堂」さんで軽く昼食を頂き、帰路は車に乗せて頂き東京に戻りました。

雲見温泉 わかさ食堂
運転手の方には申し訳ありませんでしたが、ビールに合いそうなおつまみを頂いてしまいました。

雲見温泉 わかさ食堂 
雲見温泉 わかさ食堂 
雲見温泉 わかさ食堂
帰りの車から眺めた西伊豆の海です。 機会があればまた、訪れて美味しい海の幸を頂きたいと思いました。

雲見温泉
西伊豆にある「雲見温泉(静岡県 松崎町)」は以下の場所となります。




本年(’17年)9月30日(土)から1泊2日で訪れた伊豆旅行記は今回で最終回となります。 今までお付き合い頂きありがとうございました。今後もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

この記事へのコメント

2017年11月10日 02:14
これまたすごい朝食だ。
味噌汁だけで3回ぐらい追い汁したくなります^_^
2017年11月10日 07:19
ん~、美味しそう!!
2017年11月10日 07:56
雲見はやはり静かな湾ですね。
西伊豆へまた行きたくなりました。
イセエビの味噌汁は見ているだけで味がわかりますよ
旅行はやはり少しのお酒があると良いですね。
私は運転で飲めませんが同行する人が飲む場合は良いよと言います。
食事が美味しいですからネ
2017年11月10日 08:07
おはようございます。
雲見の山には棚田も有るんですよ、夜にはライトアップなんかもしているんで写しに行ったことも有ります。
2017年11月10日 08:58
伊勢海老の味噌汁は美味しいだろうなぁ。
いつもながら「スイングパノラマ」お上手ですね(^^)
2017年11月10日 11:55
素晴らしい朝食ですねえ(*^▽^*)
伊勢エビのお味噌汁はいい出汁が出てそうですよね。
お天気は残念でしたね(;o;)
天気に恵まれて富士山が見れたら
もっと良かったのかあと思います。
2017年11月10日 17:32
こんばんは!
殻の中にちょっと大きな身が残ってると
すごく得した気持ちになります。
2017年11月10日 18:21
アジの開きは伊豆の朝食の定番ですよね^ ^
伊勢エビのお味噌汁は出汁がでてさぞかし美味しいことでしょう。
2017年11月10日 18:27
伊勢海老の味噌汁は、宿泊されていないと、なかなかありつけるものではありませんね。
とても貴重です。
2017年11月10日 20:10
ダイビングのライセンスをお持ちなんですか、すごいですね。海の中は気持ちがいいでしょうね、この季節に潜れるなんて考えられません。
2017年11月11日 06:17
おはようございます。朝からお酒を頂きたくなってきました。また朝食で伊勢海老のお味噌汁とは最高ですね。元気が出ると思います。^^;
2017年11月11日 07:54
お早うございます、菊屋住宅にコメントを
有難うございました。
菊屋友味は武士の出だけ有って、
庭や調度品は素晴らしいものが
有りました。

伊豆は時々ドライブしますが、
海の幸は最高ですね(^^♪
2017年11月11日 08:49
富士山もいいですが、この雲の雰囲気も素敵なところを切り取ってますね。
2017年11月12日 08:48
おはようございます。
伊勢海老の味噌汁だけでもご飯が何杯も食べれそうです^^
こんな宿に毎年訪れてるって羨ましいです。
2017年11月12日 09:18
雲見は冬場に綺麗に富士山が
見えますね 洋上冨士を撮りに
訪れた事があますよ
写真懐かしく拝見しました
2017年11月12日 22:07
こんばんは、秋芳洞にコメントを
有難うございました。
大きすぎる鍾乳洞で、カメラの
ストロボでは、ほとんどの写真が
ら写っていませんでした。
2017年11月16日 07:59
伊勢エビの味噌汁は濃い味よね。^^
豪華な朝食!^^