火鍋「渝利火锅(ユィーリーフオグオ)」 中国出張-4 (中国 上海 96広場)

上海で食べた火鍋「渝利火锅(ユィーリーフオグオ)」さんの紹介です。

’17年6月に4泊5日で中国出張の機会がありました。 旅行ではなく出張となりますので、出張時の食事や宿泊先のホテルの紹介となります。
前回の「
上海での食事 中国出張-3 (中国 上海)」からの続きとなります。前回は上海で食べた日本食を紹介させて頂きましたが、今回は上海の「96広場」と言うショッピングモールにある火鍋のお店の紹介となります。「96広場」は2008年に出来たそうなのでもう10年近く経ちますがとても近代的な感じでした。


上海 96広場
お店に到着です。現地に赴任している駐在員の方に連れてきて頂きました。

上海 96広場 火鍋 渝利火锅(ユィーリーフオグオ)
お店の中です。お客さんの多くは地元の方の様でした。日本語の書かれたメニューもありましたが、お店の方は中国語だけのようでした。

上海 96広場 火鍋 渝利火锅(ユィーリーフオグオ)
おしゃれな感じのお箸ですが、先端部分に木製の箸を差し込んで使うようになっていました。

上海 96広場 火鍋 渝利火锅(ユィーリーフオグオ)
差し込んだ先端部分は使い捨てなのかと思います。

上海 96広場 火鍋 渝利火锅(ユィーリーフオグオ)
鍋の登場です。 辛い物好きの方には喜んでもらえそうな写真かと思います。辛さも選べるそうですが、これは「一辛」とのことですので、更に辛いのもあるようです。
左も辛そうに見えますが、これはトマト系となりますので、口直しにちょうど良い感じです。

上海 96広場 火鍋 渝利火锅(ユィーリーフオグオ)
自分の好みでつけダレも作ることが出来ました。 このつけダレを作れるコーナーが店内にあり、色々なタレと香辛料がありましたので、辛めのタレにニンニク、パクチーなどを投入しました。

上海 96広場 火鍋 渝利火锅(ユィーリーフオグオ)
地元の方が訪れるお店なので値段も手ごろで色々な肉、野菜を注文しました。

上海 96広場 火鍋 渝利火锅(ユィーリーフオグオ)
ホルモン系です。

上海 96広場 火鍋 渝利火锅(ユィーリーフオグオ)
富士山状に盛られた牛肉です。山形のお皿の上に貼り付けてありますのでお肉は一層となり、そんなに分量はないです。
写真には写っていませんが、青島ビールをかなり頂きました。 野菜類も頂き、4名で訪れましたがお腹一杯です。

上海 96広場 火鍋 渝利火锅(ユィーリーフオグオ)
日本の「トリップアドバイザー」でもこのお店が紹介されていました。
→「
渝利火锅(ユィーリーフオグオ)

この「96広場」では日本料理屋さんも何軒か見られました。

上海 96広場 合点寿司
東京の我が家の近くにもある「鎌倉PASTA」さんもありました。

上海 96広場 鎌倉PASTA
宿泊している「
明城大酒店 (SUPREME TOWER) icon」さんも「96広場」から見られました。

明城大酒店 (SUPREME TOWER)
明城大酒店 (SUPREME TOWER)
私が宿泊していた部屋からも「96広場」が見られました。これは翌日の朝に部屋から撮影しました。 

DSC01160 e01
本年('17年)6月に訪れた中国出張は、何回かに渡り紹介させて頂きますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

この記事へのコメント

2017年07月07日 01:13
一辛でも唐辛子の数がすごい。
しかし食べてみたくなる料理ですね^_^
2017年07月07日 06:00
このお箸工夫されてますね。日本の割り箸より見た目も高級感があっていいですよね^^
2017年07月07日 06:18
上海は都会やね!^^
赤いタレ〜食べてみたい!^^
今日も梅雨空。降りそうです。
2017年07月07日 07:20
おはようございます^^
何もかもが初めてです。食べ物もね^^
日本で言うとどういうお料理に該当するのかしら。
2017年07月07日 07:31
木製の箸をねじ込むのはとても良いですね。そこだけ使い捨てですね。
ニンニク、パクチーのたれが美味しそうです。
辛いのは好きです。
合点寿司、鎌倉パスタとチェーン店かなあ?
2017年07月07日 07:44
自分好みの付けダレを作れるのは良いですね。
僕もニンニクとパクチー入れると思います(^-^)
2017年07月07日 14:07
世紀大道駅のところですね。
僕も96広場の居酒屋さんに良く行きます^^;
2017年07月07日 18:40
わずか一辛なのに、ものすごい唐辛子の数ですね。
とても、辛そうで食べられません。^^
2017年07月07日 20:41
見た目、唐辛子が泳いでいて、スゴく辛そうですが大丈夫なんですね。(^▽^)
肉も美味しそうですね。。
2017年07月08日 07:08
お早うございます、近江妙蓮公園にコメントを
有難うございました。
近江妙蓮は、残念ながらまだ咲いていませんでした、
また行かないとね!

料理の盛り付けも綺麗ですね(*^^)v
お味も日本と同じでしたか?
2017年07月08日 07:22
唐辛子の量にびっくり。見ただけで辛そうです(^_^;)
2017年07月08日 08:56
辛いのは嫌いじゃないのですが、これは躊躇します。
2017年07月08日 09:00
おはようございます。日本から色んな企業が出店しているのですね。辛いのは大好物でございます。^^;
2017年07月09日 19:25
迫力のあるホルモンですね。珍しいお料理を食べられて羨ましいです。
2017年07月09日 20:17
日本とほとんど変わらないクオリティーのようですね。
でもビミョーに味が違ったりするんですが、いかがでしたか?

この記事へのトラックバック