山本のハンバーグ (東京都 杉並区)

「山本のハンバーグ」さんの紹介です。 恵比寿に「俺のハンバーグ山本 」として2005年に開店したお店で、’17年6月時点で東京都内に8店舗あるチェーン店となり、現在は全店舗「山本のハンバーグ」と言う名称になっているとの事です。
今回訪れた阿佐ヶ谷(東京都 杉並区)店は’16年9月にオープンしたお店となり、’17年6月に相方と2人で伺いました。

山本のハンバーグ 阿佐ヶ谷店
ランチの開店時刻(11時)に入店しましたので並ばずに入ることができました。写真の右側がお店の入り口となりますが、その近くにカウンターが数席あり、お1人様でも利用できるようになっています。写真左側はテーブル席で、私たちが案内されたのはこの写真を撮影した中2階にあるテーブル席となります。

山本のハンバーグ 阿佐ヶ谷店
ハンバーグのお店となりますので、いろいろな種類のハンバーグがあります。 私は初めて訪れるお店となりますので、写真右上の「山本のハンバーグ」にしました。 相方は以前、我家を訪ねてこられた知人とこのお店に訪れて「山本のハンバーグ」を既に経験済みとのことで、「ガーリックハンバーグ」そしてトッピングで「鬼ガーリック」を追加しました。

山本のハンバーグ 阿佐ヶ谷店 
お替り自由のごはんとみそ汁もセットになっています。そして、写真左下のカレーもお替り自由でいただくことができます。

山本のハンバーグ 阿佐ヶ谷店
ハンバーグとごはん、みそ汁です。 ごはんは宮城県産の「ひとめぼれ」です。

山本のハンバーグ 阿佐ヶ谷店
ランチタイムはサラダも付きます。 そして、自家製の野菜ジュースもコースに含まれています。

山本のハンバーグ 阿佐ヶ谷店
訪れたのは土曜日のお昼でしたので、ワインを1本、2人で飲みました。肉料理なので赤ワインにしようかとも思ったのですが、訪れた日は暑い日でしたので、キリッと冷えた白ワインにしました。

山本のハンバーグ 阿佐ヶ谷店
こちらがお店の名物の「山本のハンバーグ」となります。和牛の合挽で、ゴルゴンゾーラとキノコのクリームソースをお肉に詰めたハンバーグとなります。

山本のハンバーグ 阿佐ヶ谷店
そしてこちらは「ガーリックハンバーグ」に「鬼ガーリック」(別料金:150円)をトッピングしたハンバーグとなります。

山本のハンバーグ 阿佐ヶ谷店 
そして、こちらが食べ放題のカレーとなります。カレーの種類はいつも同じではないようですが、この日は「マイルドタイカレー」でした。

山本のハンバーグ 阿佐ヶ谷店 
宮城県産の「ひとめぼれ」にカレーをかけていただきました。 これだけでも何杯も頂けそうです。

山本のハンバーグ 阿佐ヶ谷店 
美味しいハンバーグとカレーを頂きお腹いっぱいです。私たちがお店を出た12時ころには行列ができていました。

山本のハンバーグ 阿佐ヶ谷店 
先述させていただきましたが、「山本のハンバーグ」さんは現在(’17年6月)都内に8店舗あるとのことです。

山本のハンバーグ 阿佐ヶ谷店
機会があれば再訪して別のハンバーグも食べてみたいです。


「山本のハンバーグ」さんのホームページです: http://www.yamahan.tokyo/

この記事へのコメント

2017年06月25日 02:53
ガーリックが丸ごと。
まさに鬼ガーリックですね^_^
2017年06月25日 05:17
美味しそうですね!
ニンニクバッチリで元気もでそう!^^
2017年06月25日 07:24
おはようございます^^
ハンバーグもいろいろありますね~これは参考になりそう。外で頂くのはあまりしないわたくし、ぼんさんのブログ有難いです^^
2017年06月25日 07:46
おはようございます。
単品の価格だけ見るとちょっとお高めのお店かな?という印象ですけど、セットは一気にお得感が増しますね^^
2017年06月25日 08:07
こんにちは!
おいしいハンバーグを食べたくなりましたね!
2017年06月25日 08:18
私も昨日はランチでハンバーク食べました。
美味しかったのですが、時間が迫っていて
急いで食べたのがとても残念です。こちらはカレーまで
フリーでとても良いですね
立ち寄れそうなところに店があります。要チェックですね
タイカレー大好きですが、お腹すかせていかないと食べきれないです。
2017年06月25日 08:58
お二人で美味しいハンバーグをいろいろ戴いてるんですね。
爺は子供が買ってきたのを1回位しか食べてません。
2017年06月25日 10:08
きりっと冷えた白ワイン、いいですね~~☆
あっ高田馬場店もあるんですね^^
2017年06月25日 14:55
ちょっと高めかなと思いましたが「ひとめぼれ」に
カレー食べ放題付きならお値打ちですね。
鬼ガーリックに目が釘付けです(^-^)
2017年06月25日 17:37
わぁ~どれにするか迷っちゃう
美味しそうですね~(((o(*゚▽゚*)o)))
2017年06月25日 18:45
こういう記事を見ていると、美味しいハンバーグが食べたくなりますね。^^
小中学生の頃は、ビフテキよりもハンバーグの方が私には、ご馳走でした。
2017年06月26日 09:15
お早う御座います。
ハンバーグに絡んだ料理って多いですね。
今度食べてみようかな、家内には何度か誘われてるんですが・・・
2017年06月26日 09:56
おはようございます。ハンバーグ好きの私にとりましてはメッチャ魅力的なお店でございます。がっつりと頂きたいです。カレーも食べ放題がうれしいですね。^^;
2017年06月26日 18:45
お写真を見て、しばらくハンバーグを食べていなかったことに気づき、無性に食べたくなりました(笑)
ごはんが美味しいと嬉しいですね。
2017年06月26日 19:36
うわー!美味しそう
どれにしようか迷ってしまいます(^^)/

この記事へのトラックバック