ウェスティン ルスツリゾート ・ 洞爺湖 北海道旅行-8 (北海道 )
「ウェスティン ルスツリゾート」さんと「洞爺湖」の紹介です。'16年5月に2泊3日で相方と2人で北海道に行った時の旅行記となり、前回の「ウェスティン ルスツリゾート 北海道旅行-7 (北海道 虻田郡 留寿都村) 」からの続きとなり、今回の旅行の最終日の紹介となります。
ホテルからの眺めです。 お陰様で3日共、天候には恵まれました。
前回も紹介させて頂きましたが、ホテルの部屋はメゾネットタイプで2人で使うにはかなり広かったです。広いと広いなりに荷物をあちこちに置いてしまいます。
楽しみな朝食のバイキングです。朝カレーも食べられて満足です。
お土産で購入した日本酒ですが、結局、滞在中に少々飲んでしまいました。
ビールはホテルの冷蔵庫で冷やし、ツアーバスの中で頂きました。
そろそろ出発の時刻です。
訪れたのは5月末となりますが、ホテルの敷地内で桜の花を見られることが出来ました。
ホテルを後にして、洞爺湖に向かいました。 2008年の「北海道洞爺湖サミット(第34回主要国首脳会議)」の会議場として使われた「 ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ」を眺める事が出来ました。 機会があれば訪れて見たいです。
「洞爺湖」の「サイロ展望台」に到着です。
天候にも恵まれ綺麗な湖を見る事が出来ました。洞爺湖の面積は日本で9番目に大きいそうです。
対岸には洞爺湖の温泉街を眺める事が出来ました。
洞爺湖を後にして、今回のツアーの最後の訪問地となる「昭和新山」に向かいました。
本年('16年)5月に訪れた「北海道旅行記」は数回に渡り紹介させて頂きますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
この記事へのコメント
青空がきれいだし洞爺湖も素晴らしい風景ですね~
この時期桜とは珍しい!
買ったお酒を途中で飲みたくなる気持ち、分るよ。^^
いいツアーですね。
昭和新山も楽しみです。^^
思った時もありますが、ツアーが良いです
途中でビールも飲めるし(^▽^)/
洞爺湖は何回か行きましたが、ウィンザーホテルは無かった頃ですね。朝からガッツリ食べる人なので朝食バイキング
うらやましいです。
生卵もあるものなんですね。
高級ホテルに宿泊するツアーのようでしたので、ウィンザーホテルにも宿泊されるのかと期待してしまいました。
景色・・・天気が良いと最高ですね。
でも食事のことまでは覚えてないです。
洞爺湖は未訪問ですが素敵な景色ですね。
私はルスツへスキーで行った時に、山の上から眺めました。
ぼんさんさんのご旅行もお天気に恵まれることが多いですよね^ ^