FUSION DINING F (フュージョン ダイニング エフ)(神奈川県 小田原市)

FUSION DINING F (フュージョン ダイニング エフ)」さんの紹介です。 '16年6月18日(土)に相方と2人で小田原に訪れた時の紹介となり、前回の「小田原城趾公園 紫陽花 (神奈川県 小田原市)」からのつづきとなります。

富士屋ホテルプロデュースのレストラン「フュージョンダイニングF」さんは小田原駅の駅ビル「ラスカ小田原」の2階にあり、私たちは初めて訪れるお店となります。

FUSION DINING F (フュージョン ダイニング エフ)

ランチは手ごろな価格で頂けますので嬉しいです。また、地元の食材も使っているようで楽しみです。せっかくなので「相州牛ランプステーキ」と「グルメランチ」のお魚にしました。

FUSION DINING F (フュージョン ダイニング エフ)

前菜やパンをつまみながらワインを頂きました。

FUSION DINING F (フュージョン ダイニング エフ)

FUSION DINING F (フュージョン ダイニング エフ)

FUSION DINING F (フュージョン ダイニング エフ)

本日の魚は私の大好物の金目鯛でした。 カリカリに焼けている皮とほどよく焼けている白身がソースとあいまって白ワインに良く合いました。

FUSION DINING F (フュージョン ダイニング エフ)

「相州牛ランプステーキ」です。 こちらも表面は良く焼けていますが、内部はレアな感じで、赤ワインに良く合いました。

FUSION DINING F (フュージョン ダイニング エフ)

デザートも頂きお腹一杯です。

FUSION DINING F (フュージョン ダイニング エフ)

隣には「魚國」さんがあり、こちらは以前にも訪れた事があり、本ブログでも紹介させて頂いた事があります。

海鮮茶屋 魚國

お土産、と言っても帰るまでに食べてしまいましたが、小田原駅(新幹線側)にある箱根ベーカリーさん(箱根湯本ホテルに本店のあるパン屋さん)で小田原サンドを購入しました。アジフライが入っていているサンドイッチになりますが、タイミングによっては売り切れていることもあります。

箱根ベーカリー

最後の1個の和風を購入出来ました。 一度食べると結構やみつきになる味です。

箱根ベーカリー

小田原提灯に別れを告げ、小田原を後にしました。

小田原提灯

帰りもロマンスカーで新宿に戻りました。

小田急 ロマンスカー

2回に渡り紹介させて頂いた小田原旅行記は今回で最終回です。お付き合い頂き有り難うございました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

この記事へのコメント

2016年07月07日 00:33
富士屋ホテルは関東では老舗高級ホテルで有名ですね。大阪の富士屋ホテルはビジネスホテルですが。お肉はレア派、アジフライサンドも美味しそう^_^
2016年07月07日 07:20
おはようございます^^
駅ビル2階はレストラン街かしら~そのうち小田原にも足を延ばしたいです。
日帰りでお出かけですよね? 千葉からだと無理かしらねぇ~
金目鯛が美味しそうです! ~~~ヨダレガデソウ
2016年07月07日 07:56
ステーキも金目鯛も美味しそうですが、
僕はアジフライのサンドイッチに
目が釘付けになりました(^-^)
2016年07月07日 07:57
お肉と赤ワイン・・・最高やね!
暑いと・・・あっさりも良いけど・・
肉食べてスタミナ!も大事やね。^^
2016年07月07日 08:14
おはようございます。
箱根は夏は人気のところですから混みますね、紫陽花シーズンはライトアップのときの紫陽花号で走るとロマンを感じますよ、ロマンスカーは乗った事がないんですよ、何時も車ですからね。
2016年07月07日 08:42
相州牛・・・知らなかったです。
今は何でも地名を付けているのかな?(^0^)
このロマンスカーは、まだ現役なんですね。
小田急では無く、名鉄電車のロマンスカーに良く乗りました。
2016年07月07日 09:28
おはようございます。金目鯛は皮と身の間に最大のうまみがありますね。白ワインとの食べ合わせも素晴らしいと思います。和風サンドの中身が気になりました。^^;
2016年07月07日 18:36
金目鯛が肉厚で美味しそうですね。
牛も好きだし、でも〆のアジフライのサンドウィッチも気になりますね。
食べたいなぁ。
2016年07月07日 19:51
富士屋ホテルがプロデュースしているレストランがあるのですね。
小田原に行った時には是非立ち寄りたいです^^
2016年07月08日 04:38
アジフライが肉厚で美味しそうです。
ぜひ食べてみたいです。
2016年07月08日 06:42
おはようございます。
アジのフライでカツサンド、興味津々です^^

この記事へのトラックバック