中国料理 翠海(すいかい)-2 (東京都 杉並区)
「中国料理 翠海(すいかい) 」さん の紹介です。東京都 杉並区 阿佐ヶ谷にあるお店で、年に数回領していて、以前にも紹介させて頂いたお店となります。'16年1月にランチで相方と2人で訪れました。
お店に到着です。
ランチですが、ビールを頂きました。
麺物だけしか食べないことが多いですが、この日はビールのつまみを前菜として注文しました。
水餃子とニラ饅頭だったと思います。
相方の大好物の担々麺です。 ここのお店の担々麺の特徴は山椒がかなり効いている辛口となり、やみつきになる味なのです。
もう1品は酢辛味つけそばです。いわゆる、酸辣湯(サンラータン、スーラータン)の様な感じです。
このお店に伺うといつもこれらの麺物2品を頼んでしまいます。
プリプリの海老も入っていて美味しいです。
私たちは開店時刻と同時に入店したので待たずに案内されましたが、この日はランチの予約も多かったようで、予約なしで12時頃に来られた方は入店出来なかったようです。
夕食のコースにも行こうと相方といつも話しているのですが、まだ実現していません。上海蟹もありどれも美味しそうです。 機会があれば是非、夕食も頂いてみたいです。
夕食だとホットペッパーのクーポンも使えるようです。
この記事へのコメント
麺も美味しそうですが、水餃子やニラ饅頭も美味しそうですね♪
飲茶が美味しそうですね。
中華のコースを奥様と・・ク~~~!”いいですね~♪
辛いのは苦手なのですが山椒は結構好きです(笑)
ご紹介の「翠海」に数回行かれるとは羨ましいです!
このお料理でしたら完食です!いつでも行ける距離
ですので、何とか行きたいですね〜
この記事を見てニラ饅頭が食べたくなり、昨日作ってみました(^ー^)b
ディナーコースだったら、どんなだったのでしょうね(ーー;)
ビール飲みたくなるメニュー!へへ
コースで食べたら・・・・ビール何杯飲めるかな?(笑)
寒い時には、寒い所も良いものです。
α6300は良さげですね。もし本体のみ購入でしたら、
18-55mmレンズ要りませんか、保管庫が満杯なんです。