グアム-3 Meskla DOS GUAM(メスカラ ドス グアム) (アメリカ グアム)

グアム(GUAM)の「Meskla DOS GUAM(メスカラ ドス グアム)」さんの紹介です。昨年(‘14年)12月21日(日)から25日(木)まで早めの冬休みを頂いて妻と2人でグアムへ訪れました。前回の「グアム-2 マイクロネシアモール TGIフライデー (アメリカ グアム)」からの続きとなり、滞在3日目(’14年12月23日(火))の紹介となります。
宿泊したホテル(
FIESTA RESORT GUAM)の部屋からの景色です。

FIESTA RESORT GUAM

午前中はのんびりとホテル前のビーチを散歩しました。宿泊した部屋は右側の棟の12階(最上階)でした。

FIESTA RESORT GUAM
FIESTA RESORT GUAM
FIESTA RESORT GUAM
FIESTA RESORT GUAM
.
FIESTA RESORT GUAM
FIESTA RESORT GUAM
FIESTA RESORT GUAM
FIESTA RESORT GUAM

特に観光などはしなかったので楽しみはビーチの散歩と、ショッピングや食べ物です。Kmart(スーパーマーケット)へはホテルからも徒歩10分程度です。

Kmart Guam

そして、Kmartの前にある「Meskla DOS GUAM(メスカラ ドス グアム)」さんでランチを頂きました。このお店は前回(‘12年12月)にグアム訪れた際にもお世話になっています。(‘12年12月のグアム旅行記:グアム-4 Meskla DOS GUAM)今回も、必ず来ようと決めておいたお店です。

 

Meskla DOS GUAM

日本人のお客さんも多いせいか、お店の前やメニューには日本語も書かれていますが、日本語を分かる店員さんはいないと思いました。

Meskla DOS GUAM

前回は、巨大なハンバーガーを頂きましたが、今回は、「受賞作」の海老バーガーにしました。

Meskla DOS GUAM

付け合わせは別オーダーのオニオンリングです。

Meskla DOS GUAM

食べかけの写真で恐縮ですが、満足の味でした。 2人でこれだけの量でランチとしては十分でした。

Meskla DOS GUAM

気軽に入れるお店で、時間帯によっては混んでいるようです。

Meskla DOS GUAM

希望のお店でランチを食べられて満足です。 この後はKmartに立ち寄り、グアムプレミアムアウトレットに向かいました。

”グアム旅行記”は昨年(’14年)からの年をまたいでの紹介になり、あと数回続きますが引き続きよろしくお願い致します。

この記事へのコメント

2015年01月06日 22:58
拙ブログへのコメントありがとうございます。
神田に行かれる機会がございましたら、
「飛梅」を思い出していただけたら幸いです。
2015年01月06日 23:12
絵はがきに出て来るような風景。
色が綺麗!^^

そして美味しい物!
あれ?ビールがない?

次か・・・(笑)
2015年01月07日 09:27
海外旅行は多いようですが、暮れにはグアムでしたか。
楽しかった様子が伺えます。爺も行って見たいです。
2015年01月07日 10:37
写真を見てるだけで、暖かくなってきますね(^^;;
静岡は、今日も冷たい風が吹いています(ーー;)
2015年01月07日 19:30
数年前に行ったことがあるので そんな所がアップされるかな〜と楽しみです
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2015年01月07日 21:58
冬将軍が暴れまくっているこちらとは別天地。天国のようです。良いお正月をおすごしください。
2015年01月08日 06:26
綺麗な海と美味しい食べ物に、暖かい気候♪いいですね~^^
2015年01月08日 15:48
青い青い海 綺麗ですね~
のんびり過ごすのが最高ですね
2015年01月08日 19:42
こんばんは!
今年もよろしくお願いします。
日本は寒いですが、グアムは常夏ですね。
2015年01月09日 13:50
グァムっていろいろ愉しめるんですね。
ハンバーガーも美味しそうだし、お買い物も出来るんですか。
今度カミさんを誘ってみようかな。

この記事へのトラックバック